あくまで予想でハズレる事もあるのは分かっていますが、レースのメンバーやコース、距離、重馬場によって、本命、中荒れ、大荒れとある程度は傾向があると思います。
皆さんはレースの荒れ具合で買う馬券の種類は変えますか?
もし変えるなら、
・堅くなりそうなら、馬単や三連複を人気馬から流す
・荒れそうなら、人気薄でワイドや複勝
といった、おすすめの戦略を教えてください。
ベストアンサー
chimpenzee:
自分はしないです。
3年間記録を取ったことがあります。
その時その時で良いと思う馬券の買い方をした時と全てのレースで◎の単勝だけ買った時。
回収率は40%ほど、単勝のみの方が上になったので。
自分は馬券選びの才は無かったので。
その他の回答
1150571073:
『皆さんはレースの荒れ具合で買う馬券の種類は変えますか?』について。
競馬に絶対的なものは無いとよく言われておりますので
荒れるか荒れないかは分からないと捉えております。
競馬ファンのオッズがそう示しているだけだと思われます。
従って
どのレースでも
根本的な予想方法も同じで
買い方も同じ方が
あれやこれやと考えずに済みますし
結果的には回収率とかも良いのではないでしょうか。
知恵袋ではマウント取らない。:
今日は荒れてるレースが多いから穴狙いとかはしないです。
今日は前残りだから先行馬から買うってのはありますが。