を辞めたいのですがアドバイス等ありますか?おねがいします

回答

sdw********:

最近、以前に勤めていた会社から弁護士事務所経由での疑いで500万円ほどあなたが会社から抜いていた事実が発覚したと通達がありました。
こんなの一切のデタラメで鼻で笑うぐらいの嘘で、恐喝や冤罪ってこういう事なんだと思っていますが、会社とはいい辞め方はしなかったので、腹いせか私の人生を壊しにきているのかと思います。
ただ、今わたしは弁護士さんを立てるだけの余裕はほとんどなく、冷静に考えたらギャンブルで溶けていったお金が本当に馬鹿らしく思えていて、急にパやこの世のギャンブルが憎く思っています。
この感情は私から恐らく消えませんが、何があるか分からないこの世の中、もし者さんが急にになった時では遅いです。
思っている以上に法律で堂々と闘うにはお金が無いと何もできません。
後悔先に立たずは、ギャンブルなんかやっていた自身です。
消費者金融に借りてもいいけど、冤罪であっても身柄拘束が長期間続けばとてつもない請求がくるでしょう。
ほんと世の中からなんかなくなればいい。


tib********:

店に行かなければ良いだけの話です。


iq_********:

アドバイスです。
深く考えず短絡的に辞めるって判断する前に…目的を明確に決めて下さい。後悔やなぁなぁで打たない為に。
・パチスロが打ちたい
・パチスロで稼ぎたい
・遊んで金を稼ぎたい
・安く遊んで時間潰したい
・ギャンブルしたい
・金を稼ぎたい
・ギャンブルで勝ちたい
・遊んで時間潰してついでに金欲しい
・一攫千金で大金稼ぎたい
……
色々あると思います。
んで 次に書く事を無理って思ったり何かしら言い訳するなら打ち続けても負けたり不愉快になるからパチスロやめたらと思います。
質問の回答ですが…『打つ目的を明確にした上で目的が実行不能なら』目的毎の『より効率が良い代替手段検討し』考えてパチ辞めるべきです。
目的が不明確なまま『打つの辞める』は理論的に破綻してて『ただ我慢する』なのでストレス溜まりますから。ハマってたらそんな理由だと麻薬と同じで依存症なんで簡単に辞めれないし。

・パチスロが打ちたい
→低貸しゲーセン、も含め時間当たりで合理的判断。
・パチスロで稼ぎたい
→本気でやれば稼げるけど遊び系の条件は両立難しい。遊び・稼ぎどちら優先するか。基本的には遊び諦める。
・遊んで金を稼ぎたい
→まぁ遊んで金稼ぐってのは、自分がより優位に立つ必要あるので…配信で有名になったりして他から金貰う。
・安く遊んで時間潰したい
→低貸し、家スロを検討。ゲーセンは高いから無しか。
・ギャンブルしたい
→ご自身が満足(脳汁出る)ギャンブルを検討する。ぼろ負け前提のとしてパチ屋で一日平均1万円(週7万円)使うより…で万以上狙い吟味して一週間5レース3連単1000円×6通り(1,2着は軸2頭 3着3馬のフォーメーション)なら週3万円で済む。ガチガチレース避けた買い目で当たれば万馬券〜10万馬券なので 一撃数十万円〜数百万円になるので脳汁ヤバい。
・金を稼ぎたい
→派遣や副業の仕事検討したら?
・ギャンブルで勝ちたい
→辞める必要無し。打つのは理論検証目的で勝つ理論考えるのが大半になる。
・遊んで時間潰してついでに金欲しい
→都合の良い男・女見つけた方が効率的。自分磨きに投資が良い。ホストやキャバ嬢に転職を。
・一攫千金で大金稼ぎたい
→パチじゃ無理。人生賭けてかカジノに行くべし。

    iq_********

    普通にパチ・スロなら考えたらだいたい上手く行きます。
    ギャンブルってよりとしての場合が大半なので。

    ギャンブルと違って人生賭ける程の金額賭けれない(数百万円、数千万円を短期的に)んで…大抵はマイナス2,3万円程と思います。

    ガチにギャンブル依存で金の面で上手に付き合い出来てなきゃ 精神科かカウンセラーに相談です。


3流サラリーマン:

私も何度か通った道だ。

質問者そんな事無理でしょ?

だったら簡単だ。辞めれないと自覚して上手く付き合うべき。

付き合い方が下手くそなんだ。


kjm********:

私は近くのホールの5スロがリニューアル後減台して勝てる立ち回りが出来なくなりましたので、今半ヤメ状態です。私は負けてまでやるつもりはありませんので、要は気持ち次第なところはありますね。お金を損したいのか、それとも損したくないのか?

ite********:

現金を持ち歩かないだけでいい

電子マネーが使えりゃ日常生活は困らない


星の王:

自分の器の中で負け額決めて行う


1052046397:

別のを持つ(なるだけお金が掛からない)事で自分はをやめる事が出来ました。
今はYouTubeの実践動画とか見て満足してますね。


kao********:

何故やめたいと思うかによります。

勝手に金銭的な理由だと仮定して書きますが
金銭的な欲求からパチンコ・パチスロを始めて金銭的制約で辞めたいと思う
これ無理です。

なので別方向からアプローチしてください。
仕事を増やす、昇進する。投資をする、なんでも構いませんがとにかく収入を増やして下さい。

余裕があって口座の数字が増えるか減るかを見届ける程度のギャンブルはマジで虚無なので自然と辞められると思いますよ。


1250972124:

今辞めないと親、友達にお金を借りてまでやることになる。
私は生活費をパチスロに使って親にお金ないと言って一万円振り込ませてジャグラー打ってた。
さすがにクズだ、親に申し訳ないと思ってそこからやってない。


まっさん:

酒でも飲みましょう。

飲めば運転しちゃダメだからパチンコ行けなくなります。

多分。


たわば:

パチンコなんか勝てないからやめたほうがいいです。女遊びしたほうが楽しい

    すずきー

    返答ありがとうございます。自分が住んでいる県があまりにも田舎過ぎて女遊びができないんですよね

sdw********:

最近、以前に勤めていた会社から弁護士事務所経由で横領の疑いで500万円ほどあなたが会社から抜いていた事実が発覚したと通達がありました。
こんなの一切のデタラメで鼻で笑うぐらいの嘘で、恐喝や冤罪ってこういう事なんだと思っていますが、会社とはいい辞め方はしなかったので、腹いせか私の人生を壊しにきているのかと思います。
ただ、今わたしは弁護士さんを立てるだけの余裕はほとんどなく、冷静に考えたらギャンブルで溶けていったお金が本当に馬鹿らしく思えていて、急にパチンコ屋やこの世のギャンブルが憎く思っています。
この感情は私から恐らく消えませんが、何があるか分からないこの世の中、もし質問者さんが急にお金が必要になった時では遅いです。
思っている以上に法律で堂々と闘うにはお金が無いと何もできません。
後悔先に立たずは、ギャンブルなんかやっていた自身です。
消費者金融に借りてもいいけど、冤罪であっても身柄拘束が長期間続けばとてつもない請求がくるでしょう。
ほんと世の中からパチンコ屋なんかなくなればいい。


tib********:

店に行かなければ良いだけの話です。


iq_********:

アドバイスです。
深く考えず短絡的に辞めるって判断する前に…目的を明確に決めて下さい。後悔やなぁなぁで打たない為に。
・パチスロが打ちたい
・パチスロで稼ぎたい
・遊んで金を稼ぎたい
・安く遊んで時間潰したい
・ギャンブルしたい
・金を稼ぎたい
・ギャンブルで勝ちたい
・遊んで時間潰してついでに金欲しい
・一攫千金で大金稼ぎたい
……
色々あると思います。
んで 次に書く事を無理って思ったり何かしら言い訳するなら打ち続けても負けたり不愉快になるからパチスロやめたらと思います。
質問の回答ですが…『打つ目的を明確にした上で目的が実行不能なら』目的毎の『より効率が良い代替手段検討し』考えてパチ辞めるべきです。
目的が不明確なまま『打つの辞める』は理論的に破綻してて『ただ我慢する』なのでストレス溜まりますから。ハマってたらそんな理由だと麻薬と同じで依存症なんで簡単に辞めれないし。

・パチスロが打ちたい
→低貸しゲーセン、家スロも含め時間当たりで合理的判断。
・パチスロで稼ぎたい
→本気でやれば稼げるけど遊び系の条件は両立難しい。遊び・稼ぎどちら優先するか。基本的には遊び諦める。
・遊んで金を稼ぎたい
→まぁ遊んで金稼ぐってのは、自分がより優位に立つ必要あるので…配信で有名になったりして他から金貰う。
・安く遊んで時間潰したい
→低貸し、家スロを検討。ゲーセンは高いから無しか。
・ギャンブルしたい
→ご自身が満足(脳汁出る)ギャンブルを検討する。ぼろ負け前提の軍資金としてパチ屋で一日平均1万円(週7万円)使うより…競馬で万馬券以上狙い吟味して一週間5レース3連単1000円×6通り(1,2着は軸2頭 3着3馬のフォーメーション)なら週3万円で済む。ガチガチレース避けた買い目で当たれば万馬券〜10万馬券なので 一撃数十万円〜数百万円になるので脳汁ヤバい。
・金を稼ぎたい
→派遣や副業の仕事検討したら?
・ギャンブルで勝ちたい
→辞める必要無し。打つのは理論検証目的で勝つ理論考えるのが大半になる。
・遊んで時間潰してついでに金欲しい
→都合の良い男・女見つけた方が効率的。自分磨きに投資が良い。ホストやキャバ嬢に転職を。
・一攫千金で大金稼ぎたい
→パチじゃ無理。人生賭けて宝くじかカジノに行くべし。

    iq_********

    普通にパチ・スロなら考えたらだいたい上手く行きます。
    ギャンブルってよりゲームとしての場合が大半なので。

    ギャンブルと違って人生賭ける程の金額賭けれない(数百万円、数千万円を短期的に)んで…大抵はマイナス2,3万円程と思います。

    ガチにギャンブル依存で金の面で上手に付き合い出来てなきゃ 精神科かカウンセラーに相談です。


3流サラリーマン:

私も何度か通った道だ。

質問者そんな事無理でしょ?

だったら簡単だ。辞めれないと自覚して上手く付き合うべき。

付き合い方が下手くそなんだ。


kjm********:

私は近くのホールの5スロがリニューアル後減台して勝てる立ち回りが出来なくなりましたので、今半ヤメ状態です。私は負けてまでやるつもりはありませんので、要は気持ち次第なところはありますね。お金を損したいのか、それとも損したくないのか?

投稿者 eldoah