最近、をやめたいと思っているのですが
なかなかやめれません。
貯金もしたいので絶対儲からないとわかっていても
暇があればふらふらと1円パチンコに2000円だけと
結局は行ってしまいます。
そして結局は負けて取り戻そうと4円パチンコの台に移り
また一万、二万と負けてしまう始末。
財布を持たずに必要分の金だけ持っていったこともあるのですが
そういうときになってもうすぐを引けるという
チャンスがめぐってくることが多く余分に1万円ぐらいは
もっていってしまいます。全額結局使ってしまいます。

私はたぶんだと思います。
借金などはまったくしていないのですが
こんな儲からないものをやってもお金の無駄使いとわかっても
なぜか行かずにはいられない衝動にかられてしまいます。
行かないことが一番いいのですが仕事が休みの日は
ふらりと行ってしまいます。(朝は我慢しても夜に結局行ってしまったり)

パチンコをやめた人、どうかいい方法があれば教えてください!


回答

LA_keyman:

こんにちは。

まず貯金は先取りにしましょう。
会社の財形貯蓄や積立定期です。
者様の場合、借金はしてないというので、あればあるだけ使ってしまうが、無ければ我慢できると思います。

次に、パチンコより楽しい、もしくは同等のを持ちましょう。
休みの日や会社帰りは、出来るだけ予定を入れてしまいましょう。
クラブやゴルフレッスン、社交ダンスや語学教室にピアノにバイオリン。
何か見つかるかもしれませんよ。

彼女がいなければ彼女をつくるのもいいですね。

行かなくなれば、行きたい気持ちが薄れてきます。
たまに行っても今までと同じ気持ちではなくなってきます。

それでもダメな場合、貯金は先取りでするようにして絶対に下ろさないようにすれば、その範囲のくらいはお小遣いの範囲なので許容してもよいのでは。

ちなみに趣味ではなくだと思っているなら、きちんとした治療が必要です。
依存症はれっきとした病気ですから!


kernel_kaz:

パチンコだけの出納を記録してみたら?
いくら使った、いくら勝った
しばらく付けて、収支を見たら、あれも買えた、あそこにも行けた、あれもできた、と虚しくなりますよ

私は半年でプラス65万になりましたが、そこから2ヶ月動かなかったので、虚しくなって辞めました

多分、冷静に記帳を続けてると、勝っても負けても虚しくなるんじゃ無いかな?


aoyamayoitoko:

あなたがパチンコにつぎ込んだお金のほとんどは、あの北○○の資金になっているって知ってましたか?
これを知ってしまったら、もう二度とパチンコに行こうとは思えないでしょう。

投稿者 eldoah