少し前までにハマっていたのですが

パチンコを最近辞めました。

というのも彼女が出来たからです。

今まで、貯金をほとんどしてなかったので

200万ぐらいしか貯金がありません。

結婚するとしたらどれぐらいお金必要になりますか?

回答

doraty_com:

派手な結婚式をあげずに
現在お住みの場所で生活するなら
殆どお金は必要ありません

独身の一人住まい同士なら
食費は別でほぼ1人分で済みますから

式はあげたい
新婚旅行は海外に
新しいマンションにしたい

欲を出せばキリがないですね


ID非公開:

もし彼女に飽きてしまったら、またパチンコに走るでしょうから、
結婚は当分考えないほうがいいかもしれません。
その間に自然とお金もたまるでしょう。

    ユーザー

    お金かけて音と光に飛び込み時間を浪費することが無駄としか思えないんですよ。
    彼女に飽きるということは無いとは思いますが、
    パチンコへする兆しは
    限りなくゼロです。


ウィルチャックウィルチャクソン:

自分は結婚式で250万円かかりました。
御祝儀で150万円くらいは返ってきましたけどね。
その他にも色々とかかって結婚する時何だかんだで450万円くらい使いましたね。

結婚式の規模や指輪や新婚旅行など、お金の掛け方にもよりますので、極端な話貯金ゼロでも結婚出来ますよ。

    知恵袋ユーザー

    勉強になりました、ありがとうございます。


タンチョ:

相手がどこまで要求して来るか ですよ
結婚式で200なら よくある話 旅行でも何処へ期間は?で変わる
妊娠してしまったら 数か月で働けなくなる

お金があるからといって幸せになれるとは限りませんが 不幸や不慮の事故、病気、突然の出費で右往左往しなくなる事は確かです。 貯めましょう ガンバレ,


tea********:

彼女ができて辞めたのであればいい傾向ですね。

結婚式や(100万程度)は必要になるので
そのお金を親が出してくれるのかにもよります
が200万あれば上出来かと思います。

城戸哀楽:

結婚するだけなら100万もあればできるでしょう。その後の生活を二人だけで維持するには500万くらいはほしいかな。


まっさん:

ちょっとネットでググッたら結婚式の平均費用は約300万らしいですね。
が必要かどうかでも変わるとは思いますが、彼女さん次第ですがあと200くらい貯金出来れば良いのではないかと。

doraty_com:

派手な結婚式をあげずに
現在お住みの場所で生活するなら
殆どお金は必要ありません

独身の一人住まい同士なら
食費は別でほぼ1人分で済みますから

式はあげたい
新婚旅行は海外に
新しいマンションにしたい

欲を出せばキリがないですね


ID非公開:

もし彼女に飽きてしまったら、またパチンコに走るでしょうから、
結婚は当分考えないほうがいいかもしれません。
その間に自然とお金もたまるでしょう。

    知恵袋ユーザー

    お金かけて音と光に飛び込み時間を浪費することが無駄としか思えないんですよ。
    彼女に飽きるということは無いとは思いますが、
    パチンコへ復活する兆しは
    限りなくゼロです。


ウィルチャックウィルチャクソン:

自分は結婚式で250万円かかりました。
御祝儀で150万円くらいは返ってきましたけどね。
その他にも色々とかかって結婚する時何だかんだで450万円くらい使いましたね。

結婚式の規模や指輪や新婚旅行など、お金の掛け方にもよりますので、極端な話貯金ゼロでも結婚出来ますよ。

    知恵袋ユーザー

    勉強になりました、ありがとうございます。


タンチョ:

相手がどこまで要求して来るか ですよ
結婚式で200なら よくある話 旅行でも何処へ期間は?で変わる
妊娠してしまったら 数か月で働けなくなる

お金があるからといって幸せになれるとは限りませんが 不幸や不慮の事故、病気、突然の出費で右往左往しなくなる事は確かです。 貯めましょう ガンバレ,


tea********:

彼女ができて辞めたのであればいい傾向ですね。

結婚式や結納金(100万程度)は必要になるので
そのお金を親が出してくれるのかにもよります
が200万あれば上出来かと思います。

投稿者 eldoah