パチンコやめたいです
19の大学生なのですがパチンコをやめたいのにやめられません。
中3の頃友人に勧められて以来どっぷりとパチンコにハマってしまいました。
何度も辞めようとして行かないようにすることはできるのですがパチンコ以外へのお金、時間の使い方が分からず、お金、時間の余裕ができるとすぐに耐えられず行ってしまい、結局お金を使い込んでしまいます。
やめた方どうかアドバイスいただけないでしょうか
回答
rag********:
パチンコだろうがアルコールだろうが、依存症は脳の病気です。
親身になって診てくれる医者を探しましょう。
eur********:
「今日はやめて明日行こう」の繰り返しです!
tra********:
打ち子やればええやん(´・ω・`)?
多少なりともパチンコの見方は変わるで(´・ω・`)
luc********:
パチンコのシステムを分からずに打つと、負けます。
パチンコの勝敗は「運」ではなく、「腕」です。経験と知識が重要で、どちらかというと麻雀に近いです。
なので、質問者様みたいな方がたくさんいるから、わかっている人は楽に勝てます。
パチンコはわかっている人は勝てるギャンブルですので、質問者様は「わかっていない」と自覚することが大事です。
質問者様がパチンコ店に入店することは、サバンナに子牛が一頭放り出された状態と同じだと思ってください。
moo********:
出費を抑えるために、爺さんや婆さんに交じって1円の
海を打つか、面白く楽しい趣味を見つけない限り無理
ですね~。
昔々、インベーダーと言うゲームが流行した時、多くの
パチンコ屋さんが倒産したとさ。
星の王子様:
コロナ感染が
恐くて辞めた
kz0********:
自分はもうおっさんですが、多分学生の頃からだと高級車1台分ぐらいは負けてるんじゃないかなぁと思います。
まぁ遊び代と割り切るしかないのですが、今思えば馬鹿らしいですね。
と言いながらも大人になってからも月に2−3度週末に行く程度で続けていましたがコロナでこの1年は一度も行ってません。
おかげでお金は残るし時間も余ります。
パチンコはアプリで時々遊びますがいくら負けてもタダです!w
すること無けりゃ寝ながらアプリで遊んでください。
まず1週間、その次1ヶ月、で1年も我慢できたころには必ずよかった!と思えます!
冷静に周りでパチンコやってる人間観察してみてください、嫌になるでしょ?あなたもあれと同じなんですよ!
辞めた人から勝ち組です、がんばって!
dai********:
とりあえず収支表をつけましょう。ほんとに馬鹿らしくなります。
akaaru:
時間はあってもパチンコ以外にやることが無い、けどお金が無くなるからやめたいという感じですか?
だとしたら多分やめるのは、ほぼ無理だと思います。
よくパチンコより夢中になれる趣味を探せば良いとか言われますがそれができたらもっと早くやめられてるはずです。
じゃあどうすればいいかという話になりますが、やめなければいいだけです。お金が無ければ低貸打ったりゲーセンで打てばいいし、勝ちたければ積極的に台の勉強したりイベント狙ってれば少なくともトータルボロ負けは避けられる筈です。
やめたいやめたい言ってもやめられないのが依存症なのだから、ただやめたいって嘆くんじゃなくて逆にやめないでうまく付き合う方法考えた方がいいと思います。どうせ大勝ちしたらまたパチンコ最高っていう気持ちに変わると思いますし。
タンチョ:
パチンコでは勝とうと思って 勉強で勝とう(優、良の数)とは思わんの?
勉強の拘束はイヤで 小銭でハンドル握るだけで 偶然の確率で勝てる拘束の方がイイの?
働き始めて数年後収入が低いと悲惨だと思うよ
金で幸せが買えるわけではないが、不幸を回避できるし 衣食住で不満は感じなくなると思うんだが 就職、資格って身近な未来を考える知能は持ち合わせていないの?
doraty_com:
パチンコに依存するとは
現実逃避なのです
人は社会に出れば様々な悩み苦しみがあります
多くの方はそれを乗り越えています
誰も楽で悩みもなく
毎日毎日楽しく生きている訳ではないのです
仕事に打ち込む人もおられます
なかには趣味娯楽もその昇華作用なのです
パチンコも自分の器(小遣い範囲内)で遊ぶのが一般的な方です
パチンコは自己責任です
・・・・・
過去の同じ悩みへの回答ですが
そこまで解かっていて辞めれないのに
幾ら良い意見・アドバイス
また厳しい言葉など
それをここで聞いても解決できないのでは?
辞めるのは自分なのです
方法があろうとなかろうと
ご自分が決めて実行するしかありません
依存症とは
ある物事に夢中になり
それなしでは我慢できないという状態です
自分で意識をコントロールできなくなった状態です
依存症は大別すると
物質の摂取に対するものと
趣味娯楽に対する精神的充足のものに区分されます
タバコ・アルコールまたは麻薬など薬物中毒は前者であります
薬物はそれらを大量に摂取し続けると
脳の神経細胞に作用して
摂取しないと正常な精神状態が保たれない「禁断症状」が表れます
パチンコはそれとは異なります
儲かるから経済的充足欲もあるのかな
勝つことで優位になりたい達成欲かな
楽しい事は脳に作用され
ドーパミンが分泌されます
それが精神的にコントロールされている内は良いのですが
何か精神的な寂しさ・悩みなどに負けて(作用され)
パチンコを打つことで喜びとして増幅されます
すると常にその刺激を「脳が求める」様になるのです
依存症を直すには
なによりもその物質や「その行動を絶つ」のが1番です
元に戻るには時間がかかります
ただしそれを乗り越えない限りは
依存症を克服することはできないでしょう
「今日から行かない!」ただそれだけですが・・・・
脳が許さないのです
万引きが直らない
覗きが直せない
痴漢を止めれない
みな精神が侵されているからです
今日から行かない!
今日から行かない!
今日から行かない!
パチンコ店はボランティアではないのです
大きな設備と多くの従業員
それらにかかる費用と利益を貸玉料金から頂いているのです
あなたは向いていないのです
酒に強い人と弱い人がいる様に
あなたはむいていないのです
今日から行かない!
今日から行かない!
今日から行かない!
決して行かない!
もう行かない!
行けば地獄が待っています!
毎日これを復唱して下さい
冷静さが完全に欠如しています
今日から行かない!
今日から行かない!
今日から行かない!
行けば負ける!
行けば負ける!
行けば負ける!
今日から行かない!
今日から行かない!
今日からいかない!
ネットサーフィンしませんか
一生かかっても見切れないほどの情報(真偽は別)が溢れています
個人情報・クレジットカード番号を入れてはいけません
また怪しいサイトに
ハイハイを繰り返さない様に注意をすれば良いでしょう
知恵袋でも良いですよ
ただしネット依存症になります
目が悪くなりますから、時々休憩入れてください
今日から行かない!
今日から行かない!
今日から行かない!
念仏の様に唱えながら実行して下さい
今日から行かない!
今日から行かない!
今日から行かない!
自分の弱さを
依存症との病気だからと「自分で納得させて」いませんか
それを乗り越えない限り治らないでしょうね
今日から行かない!
今日から行かない!
今日から行かない!
aud********:
20年前によくやってました。学生時代。スロットですが毎日行ってましたが収支を手帳につけてました。リアルにマイナスを意識できるので良いかも。まあ私は中毒でもなかったし、シビアに収益を追いかけてただけですが。昔の機種はよかったです。
形而上学のすゝめ:
依存から抜けるには
強い意思で、
その方向に行かない
見ない、聞かない、話さないと言う事が必要です。
そこまで出来ると後は
「想念観察」から
その観察結果に「考察」を行う事で変化が生まれます。
「想念観察」を行う時は
心が動いた時がチャンスです
動かないと観察のしようが無いからですね。
見ようとする時は大きく動いた時の方が見やすいです。
行きたくなったら・・・
勝った時の興奮を思い出したら・・・
ここから、次の段階に移ります。
どうして私はこの興奮に
なぜ反応するのかを分析します。
問題の原因が自分にある場合はそこには何らかの考え方があって
その考え方通りに反応している自分が在る訳ですね
どう考えて・・・その反応になるのかの分析です。
そして自分にはその考え方が必要無い・・・と思ったら
自分の持っている「考え方」を放棄して行きます。
経験的に見て
放棄しても良い考え方は結構多いですね。
余計な考え方を持ってしまって
悩んでいる事が多いと言う事ですよ
(・・・しなければならない!)とかです。
解らない時は「保留」で良いです。
結論は急がなくても良いですね。
そうやって
自分の考え方を調整して行って下さい。
それを繰り返す事で
外の現象には心が動かされなくなり
自分の本質は何を求めているのかが
見えるようになって来ます。
この方法は
ありとあらゆる自分の心の動き(考え)を
修正する時に使えます。
「想念観察」は
私のHPに書いていますので見てみて下さい。
https://alcyon.amebaownd.com/
rag********:
パチンコだろうがアルコールだろうが、依存症は脳の病気です。
親身になって診てくれる医者を探しましょう。
eur********:
「今日はやめて明日行こう」の繰り返しです!
tra********:
打ち子やればええやん(´・ω・`)?
多少なりともパチンコの見方は変わるで(´・ω・`)
luc********:
パチンコのシステムを分からずに打つと、負けます。
パチンコの勝敗は「運」ではなく、「腕」です。経験と知識が重要で、どちらかというと麻雀に近いです。
他の公営ギャンブル(競馬や競艇等)とは明らかに違います。
なので、質問者様みたいな方がたくさんいるから、わかっている人は楽に勝てます。
パチンコはわかっている人は勝てるギャンブルですので、質問者様は「わかっていない」と自覚することが大事です。
質問者様がパチンコ店に入店することは、サバンナに子牛が一頭放り出された状態と同じだと思ってください。
moo********:
出費を抑えるために、爺さんや婆さんに交じって1円の
海を打つか、面白く楽しい趣味を見つけない限り無理
ですね~。
昔々、インベーダーと言うゲームが流行した時、多くの
パチンコ屋さんが倒産したとさ。