ホールの店長または、

その他ホールの利益を把握できる役職の方も大歓迎。

近隣のライバル店舗が定休日の場合どのような還元率にしますか?

1どうせ客が来るから絞る

2普段と変わらない

3この間に取り込む為に出す。

(その日は特定日でもない、何でもない平日)

まぁ基本1か2ですよね?

ではライバル店が特定日でバリバリ出すであろう日の営業はどんな感じですか?

1絞る

2変わらない

3対抗して出す

もう1つ!

スロプロ、に対する思い。

1どんな礼儀正しくルールを守っていてもウザイ

2プロも、ある意味必要な存在

3設定狙いは良いけど、ハイエナはウザイ

4軍団じゃなく、ピンなら全然許す。

3つ回答お願いします。


ベストアンサー

奏:

ご質問を1・2・3で分けましょう。


基本普段と変わらないでしょう。
あくまで各店長の方針でしょうが
ライバル店が強稼働の店で自店が弱小店舗なら
ほとんど流れ客は見込めず
多少流れてきても自店の顧客獲得に繋がる可能性は低いので
無駄出しはしないと思います。
最初に店長の方針と言いましたが
その店長がライバル心むき出しで意地でも客を取ってやろう
対抗策を打つならそれなりに出すかもしれませんが
この場合、店が満員や高稼働になることが条件で勝負賭けるかもしれませんね。


先ほど言ったようにライバル店が「強い店舗」であった場合
対抗策はほとんど「無駄打ち」になると思います
そもそも地域ファンベースは一定数ですから
ライバル店に客が流れている日にガラガラの自店で出す意味がないからです


プロと言っても「遊技規則」に準じているかどうかだけが基準です。
他のお客様に迷惑となる行為、損害を与える行動であれば
丁寧にお断りするだけです。

    ID非公開:

    回答ありがとうございます!
    もう1つ質問です!特定日などで、結構頑張った日の次の日や最初の土日などは、意識的に辛めの調整にすることはありますか?


その他の回答

奏:

ご質問を1・2・3で分けましょう。


基本普段と変わらないでしょう。
あくまで各店長の方針でしょうが
ライバル店が強稼働の店で自店が弱小店舗なら
ほとんど流れ客は見込めず
多少流れてきても自店の顧客獲得に繋がる可能性は低いので
無駄出しはしないと思います。
最初に店長の方針と言いましたが
その店長がライバル心むき出しで意地でも客を取ってやろう
対抗策を打つならそれなりに出すかもしれませんが
この場合、店が満員や高稼働になることが条件で勝負賭けるかもしれませんね。


先ほど言ったようにライバル店が「強い店舗」であった場合
対抗策はほとんど「無駄打ち」になると思います
そもそも地域ファンベースは一定数ですから
ライバル店に客が流れている日にガラガラの自店で出す意味がないからです


プロと言っても「遊技規則」に準じているかどうかだけが基準です。
他のお客様に迷惑となる行為、損害を与える行動であれば
丁寧にお断りするだけです。

    ID非公開

    回答ありがとうございます!
    もう1つ質問です!特定日などで、結構頑張った日の次の日や最初の土日などは、意識的に辛めの調整にすることはありますか?

投稿者 eldoah