投資6千円くらいで、昼から打つにはどのような台を選びますか?? 3000ゲームも回っていない状態だと、ビックよりバケの方が出ている台を選ぶのは間違えていますか?
回答
優雅:
元パチプロ組織にいたものです。
プロで投資6千円でやる人間はこの世にいません。
素人さんや、6千円で遊ぼうという気持ちでしかありません。
ちなみにジャグラーの選び方はありません。プロは、設定6がある店を見つけて朝から9000回転回すだけです。
なので、6千円で遊ぶならどの台でもokです。
99%トータルで負けるので遊びという話になってしまいます。
宜しくお願い致します。
楽しむジャグラーで良いと思います
xfy********:
私は、仕事帰りにしています。そのころであればおおよその設定が大当たり数や回転数に反映されます。その中の傾向を自分なりに分析して台を選びます。結構確立よく出ますが、6千円と言う設定は少し難しいかも知れません。私は1万円に投資限界を設定しています。何故なら取り返す限界が500枚程度だからです。それ以上になると500枚を大きく超えないと元すら返せません。そして諦めたときのマイナスも大きなものになります。1万円前後で負けても次に繋げることが可能です。3万も4万も負けたのではその後の勝負は負け分を取り返すことに終始しなくてはなりません。ジャグラーを投資だと思えばまた違った遊び方が出来ます。
?:
勝ちたい気持ちがあるなら昼からは打たないほうが良いですよ。
ジャグラーで勝ちたいなら、プロが設定判別終える前に座ってしまうことです。
朝一座ったほうが勝率は高いですよ。
紫電:
当たるかどうかは別として
僕の選び方で言えば、BBが4回とか6回しか当たってない台を打つ。
大抵、1000円か2000円くらいで1回は当たる事が多い。
ぎあたつ:
バケが全く少ない台は避ける。
でもBIGに偏りBIG確率が終日で200分の1位に安定しそうなら、それが一番。
sou********:
昼に空いてるなら専業に見捨てられた台、設定入らない店、設定は入るけど専業がいないのどれか。
6千円くらいならどれを打っても大差ないですよ。
スロットはどのような台を選ぶか以前に、設定が入る店かが問題。
設定2までしか使わない店で高設定挙動したところで1か2でしかありません。
adm********:
○ボーナス合算確率
○REG比率
○ここ数日の傾向
○曜日毎の傾向
などで高設定を推察。
とは言え、BIG一回程度の投資制限があったら運次第
葛城:
ジャグラーは本当に難しいので、前日・前々日のデータも合わせて考えないといけません。が、設定推測をする上で必要な情報が何もないとなった場合に、REGの方が出ている台を選ぶのは間違ってないと思います。
ボーナス数の2、3回(例えばBIGが10回、REGが13回)のブレ程度なら引き次第で変わりますから、低設定の場合も有り得ますが…
優雅:
元パチプロ組織にいたものです。
プロで投資6千円でやる人間はこの世にいません。
素人さんや、6千円で遊ぼうという気持ちでしかありません。
ちなみにジャグラーの選び方はありません。プロは、設定6がある店を見つけて朝から9000回転回すだけです。
なので、6千円で遊ぶならどの台でもokです。
99%トータルで負けるので遊びという話になってしまいます。
宜しくお願い致します。
楽しむジャグラーで良いと思います
xfy********:
私は、仕事帰りにしています。そのころであればおおよその設定が大当たり数や回転数に反映されます。その中の傾向を自分なりに分析して台を選びます。結構確立よく出ますが、6千円と言う設定は少し難しいかも知れません。私は1万円に投資限界を設定しています。何故なら取り返す限界が500枚程度だからです。それ以上になると500枚を大きく超えないと元すら返せません。そして諦めたときのマイナスも大きなものになります。1万円前後で負けても次に繋げることが可能です。3万も4万も負けたのではその後の勝負は負け分を取り返すことに終始しなくてはなりません。ジャグラーを投資だと思えばまた違った遊び方が出来ます。
?:
勝ちたい気持ちがあるなら昼からは打たないほうが良いですよ。
ジャグラーで勝ちたいなら、プロが設定判別終える前に座ってしまうことです。
朝一座ったほうが勝率は高いですよ。
紫電:
当たるかどうかは別として
僕の選び方で言えば、BBが4回とか6回しか当たってない台を打つ。
大抵、1000円か2000円くらいで1回は当たる事が多い。
ぎあたつ:
バケが全く少ない台は避ける。
でもBIGに偏りBIG確率が終日で200分の1位に安定しそうなら、それが一番。