パチンコについて質問です。極端ですが、千円で1回も回らないパチンコ屋でも違法ではないのですか?
スロットは3枚で1回は回りますが、パチンコは同じ様に打っても店によって?日によって?回り方が違いますよね?
回答
優雅:
ムラもありますよ。
北斗無双でもベース2ぐらい違う。
据えだけど、18打って次の日20、さらに次の日19とか。
まぁパチプロレベルの話ですがね。
mak********:
P機なら違法になりますね。CR機だとセーフ
釘の締め方がP機になって下限上限規定ができたので、それをはみ出ると違法になります。CR機は違法にはなりませんが、色んな客が通報すると警察の監査が入り、止められる
bak********:
違法です。
その動画をとって証明し、協会にいえば、なんらかの処置は下されます。
ame********:
金額ではなく
買った玉数ですね
1000発で1回も回らなければ違法です。
れい:
何回転、と決まってませんが
125発(500円)打って、何発か忘れてしまいましたが、返ってこないといけないという決まりが確かありました。
- sai********
- それ聞いたことあります。
言い換えれば、ヘソに入らなくても、脇の入賞口に入れば回らなくても良いって事だよねw
kum********:
回ってても急に回らなくなる。遠隔ですから
なんでも出来る。他の人が座ったらまたガラッとかわります。キング観光は典型的です。
- sai********
- それよくあります。急に回らなくなりますよね。あれってどういう仕組みですか?釘がへたれる?バネ?操作?
不思議ですw
j_slow_card:
通るべきところに通らないように調整されていれば完全に違法です。例えばヘソの釘間に玉が挟まる首吊りはほぼ違法にならないですが、ヘソ釘の上に玉が乗って指で押し込まないと絶対に入らないという場合は摘発率100%です。
また1回転すらしないシチュエーションを挟まらない前提で釘調整で想像してみましたが、寄りを大きく外振り、道釘の隙間を逆段差、ヘソは左上げの右下げ、ワープ入口は上外、下内調整で通さない、他穴入賞も基本は通さない調整で、おそらく釘チェックシートから大幅に外れてしまうでしょう。やはり摘発率100%になりますね。
doraty_com:
ヘソ幅が11mmより狭いなら違法ですが
回らないから違法とは言えません
一発台時代以前は大らかでムチャクチャでしたね
例えば天下4本釘の左側が狭くて玉が通らなくても
右側から入る余地があれば通用していました
流石に現在ではそんな理屈は通りません
ヘソ間の幅が玉より狭いのは違法ですね
ただし釘に長い間に玉が当たり
変形した結果なら違法ではありません
意識的に狭くしたのなら違法を問えるかな
- sai********
- 数年前に、大当たり右打ちの台(北斗の拳)で、ボロボロと釘の間から落ちて10カウント拾わないときもあるクソ台があって、公表で約2400発が実際には打ち出しも多くなり純増2000発位だった。店員呼んでクレーム言っても責任者不在で釘はいじれませんの一点張りでした。ボロボロ落ちて10カウント拾わないなんてあり?
もちろん打ち出す玉も数倍増えるので実際は2000発も無かったのかな?
フランドール・スカーレット:
>千円で1回も回らない
出鱈目に打てばデジパチならあり得るからどうも言えんし、絶対に回る打ち方していると胸を張って反論もできんだろ?
>スロットは3枚で1回は回りますが、
むしろそっちが違法なんだけどね。
あれは一枚入れても回らなあかんし遊戯が出来なあかん。
3枚入れないと遊べない台の方が規約違反。
- sai********
- そんな屁理屈を聞いてるんじゃないよ。
単純になぜこんなに回らないのにお咎めなしなの?って事なんだけど。
ぼったくりバーで、ビール1本1万円取ったらお咎めはあるよね。
1170292:
「絶対に入賞しない」なら違法。
「物理的に入賞しうる(釘の間隔は適切である)けど結果として入賞しなかった」は合法。
さらに言えば、一回も回らない、「デジタルがない普通機」も上記要件が満たせて検定通過してれば合法。
- sai********
- いい商売ですね。
まるで、ジャパンラ○フや昔の和牛商法みたいに、1頭でも飼育してれば詐欺罪には難しいのと同じですね。
カズ:
違法てす
ヘソに乗っかるのも違法
警察に通報すれば違法営業で捕まる
- sai********
- 1回でも回ればokなんですかね?
昔の一発台みたいにw
どんなに回らない店でも捕まったって話しは聞かないですよね。
優雅:
ムラもありますよ。
北斗無双でもベース2ぐらい違う。
据えだけど、18打って次の日20、さらに次の日19とか。
まぁパチプロレベルの話ですがね。
mak********:
P機なら違法になりますね。CR機だとセーフ
釘の締め方がP機になって下限上限規定ができたので、それをはみ出ると違法になります。CR機は違法にはなりませんが、色んな客が通報すると警察の監査が入り、止められる
bak********:
違法です。
その動画をとって証明し、協会にいえば、なんらかの処置は下されます。
ame********:
金額ではなく
買った玉数ですね
1000発で1回も回らなければ違法です。
れい:
何回転、と決まってませんが
125発(500円)打って、何発か忘れてしまいましたが、返ってこないといけないという決まりが確かありました。
- sai********
- それ聞いたことあります。
言い換えれば、ヘソに入らなくても、脇の入賞口に入れば回らなくても良いって事だよねw