多いですがについて15個

①ボーナス後100G以内はペカりやすいと言いますが確率は変わってるのでしょうか?(だいたい皆さんはボーナス後100Gは回してやめますしボーナス後100G以内の台が空いてると積極的に座りに行ってる気がします)

②チェリーが出たあとにペカりやすいのは何故ですか?(単チェや中段チェ以外でもチェリーが来るとペカりやすい気がします)(似てるという台ではチェリー後5%の確率でチカると公式で言われてますよね)

③ブドウとが同時当選することはありますか?(ブドウが揃ったあとにペカる所を見たことないので…)

④めちゃくちゃ出ると機械の中で低確率になることがあるんですか?(完全確率機って言いますが例えば大当たりが100回以上で差メダルめちゃくちゃプラスでグラフもダダ上がりだともう出ないだろ〜って感じで敬遠されがちな気がします…また専業?や上手い人はヤメ時を見極めて設定が良さそうな台でも切り上げたりしますよね?やっぱり内部的には天井のようなものがあって一定数上振れてメダルが出ると確率を収束しようとして当たりにくくなるのでしょうか?)

⑤プレミアなどで内部的には当たりを引いてますがペカらせるのを遅れさす、当たりが確定してから1G以上回させてから告知するなんてことはありますか?

⑥生入り?生入れ?というものがありますがあれはたまたま第3停止を離すまでにが出来てただけで揃ってなかったらペカってたってことですか?(ならば安直ですが期待値を最大限追うなら常に目押しするといい?)また、専業や上手い人は生入りすると期待値ないとかダセェって言うのは何故ですか?何か設定分析する際に良くないのですか?

⑦1枚がけや2枚がけでペカることはありますか?あるならどれぐらいの確率になってるのでしょうか?

⑧ガコッ!って音がなるとBARが来やすいなど言われますが確率には全く関係無いですか?また、ガコッ!って音が鳴るのは何分の1とかありますか?(例えばは1/4と言われてるように)

⑨高設定だとベル、ピエロが揃いやすいとかありますか?またベルやピエロが揃うと設定が悪いと聞いた事がありますが関係ありますか?

⑩順押し以外で押すと何か悪いことはありますか?左リールでチェリーがフォローできるならどんな変則打ちをしても変わらないですよね?

⑪ボーナス中ブドウやチェリーが揃わない時ってありますか?揃わない時はたまたまフォロー出来ない押し方だったから?

⑫ジャンバリが聞けるのはボーナス後何G以内ですか?また、ジャンバリの声が女性の時がありますが男性と女性で何か違うのですか?(1回という人もいれば3回、5回と言う人もいるので…)

⑬ゾロ目でBIGボーナスだといつもと違う曲が流れますが例えば11Gでペカった時、目押しがなかなか出来ず何度も回転させたらいつもと違う曲が聞けなくなりますか?それともペカったゲーム数がゾロ目だったら聞けると考えていいですか?

⑭意外と知られてない?珍しい、かなり見れる確率が低いプレミア演出とかありますか?(アイムに限らず全てのジャグラーで!)

⑮最後にあなたの最高連チャン数、最高ハマり数、ジャグラー打ってて起きた面白いエピソードなどあれば何でも教えてください!笑

補足

が多く、分かりにくい文章で申し訳ないですm(_ _)m

全てじゃなくても一つや二つだけ、分かるところだけでも良いので教えて頂けると幸いです!

回答

isf********:

質問1はそのような事は無く毎ゲーム設定によって決まる通りに抽選しています。ジャグ連と言う言葉は店が稼働を上げるために用いてる言葉です。

質問2はボーナスにはチェリーと同時に当選するチェリー重複ボーナスとチェリーと重複しない単独ボーナスの二つがあります。チェリーを引いたから光るんじゃ無くて、チェリー重複ボーナスを引いたからチェリーに当選しているんです。
質問3はぶどうと同時に光る事はありません

質問4は完全確率と貴方が言ってる通り確率は差枚で変わりません。しかし北電子の特許に出玉によって乱数の幅が変わる制御を取得している事から完璧に無いとは言い切れないのが事実です。

質問5は後ペカのようにボーナスが内部で当選したら第三停止ボタンを離した後に光るというのはありますが1ゲームより多く回させてから光るのは無いです。

質問6の生入りについてこれが一番ジャグラーで勝つために必要な知識です。
生入りの認識は貴方の書いている通りです。しかし先ペカしてすぐにボーナスを揃えるとチェリー重複ボーナスか単独ボーナスなのか見分けがつかなくなってしまう。。だから先ペカ時はチェリー重複かどうか見抜く為に左リールをBARを狙ってチェリーが落ちるかどうか見てるんです。何故チェリー重複か単独かを見抜くかと言うと設定が高いと単独レギュラーの確率が大きく変わるからです。ジャグラーで勝つ為には波とか読むじゃなくて、高設定に座る事以外無いんです。その高設定を見抜く為に単独レギュラーの確率を気にしています。
だから勝つ為に設定狙いをしてる人は絶対生入りさせないんです。

質問7については確率はわかりませんが、ボーナスに当選するにはします。

質問8は関係ありません

質問9は分かりませんがもしあったとしても僅かな確率差だし、その確率も1/1000とかなので設定推測するには使い物になりませんし気にしなくて良いです。

質問10は右押しからすると全ての子役を取る事が出来ます。ただ要求されるのでそんな努力するなら打った方がいいですね。

質問11はボーナス中のハズレはありません。余談ですが新とかの機種なら高でボーナス中ハズレることがあります。

質問12はの場合ボーナス後3ゲーム以内にビックを引けばジャンバリが聴けて、それ以外は1ゲーム目にビック当選しないと聴けません。女性バージョンにするにはアイムジャグラーでボーナス後1ゲーム目でビック当選、第3停止ボタンを5秒くらい長押しすると女性バージョンに変更出来ます。

質問13はペカッたタイミングのゲーム数でBGMは決まります。目押しミスしてもゾロ目なら違う曲流れます。

質問14はアイムジャグラーの55ゲーム目に流れるBGMですね。ジャンバリ10回以上経験ありますが、そのBGMだけは一度も自分の手で聴けてません。。

質問15は最高連大体ファンキー2で16連くらい
最高ハマり1200


1151248259:

①変わりません。ただ100ゲーム以内だと当たり音が変わったりするので色んな理由をつけて回しているだけです。

②単純にチェリーの5%でボーナスが付いてくる仕様なだけです。チェリーの揃ったゲームで光らなければ、そのチェリーは当たっていないのでその後何ゲーム間光りやすいとかは一切ありません。

③ぶどう、リプレイは同時当選しません。元々ジャグラーはぶどう同時当選無い台ですが、として子役とボーナス当選(ボーナス揃える)が両立する事は出来ません。
チェリーがバーの近くにしかないのはこれが理由で、チェリーでボーナス当選した時にボーナスを揃えながらチェリーを揃える事が出来ない仕様になってます。

④ありません。一日中一定確率です。

⑤ありません。当たりを引いたゲームのレバーオン(リール始動)or第三停止離したタイミングのみ光ります。

⑥そうです。ただ期待値を最大限狙うのであれば左リールはバーを狙ってチェリーをフォローします。
チェリーからの当選か、単独での当選かで設定の判別が変わります。チェリーをフォローしていないと単純に枚数を損しますし、普通にしっかりジャグラー打つ人は毎ゲームバーを狙って打ってます。

⑦あります。台によって違いますが1/2000位です。

⑧BB RB比率は変わりません。
音が鳴る頻度は台それぞれですが大体1/2です。

9.一切ありません。

10.変わりません。中から押すのが楽しい台もありますし、右にボーナス図柄狙うのも楽しいです。ただチェリーのフォロー的には左から押すのが楽ではあります。

11.6号機のリアルボーナスですのでありません。

12.機種によって違いますが長い機種で3ゲームです。
女性の方がレアですが恩恵はないです。

13.光ったゲーム数のみ参照です。
11で光って17で揃えても曲変化します。

14.3秒間フリーズ、無音、遅れがこ、リプレイじゃないのにリプレイ音、とか分かりづらいもの割とありますよ。
アイムはあんまりプレミア無いですが先ファンファーレとかですかね。
ジャグラーによってプレミア頻度も演出も変わるので全部はあげられませんが。

15.最高連チャンは13回、最高ハマりは720位です。
一度知らないおじさんと並びで同時にジャンバリした事がありました笑何故か分からないけど面白かったですね


vvv********:

①変わらないです、というか1日中ずっと同じ確率です。
②同時当選の可能性は有りますが、チェリー出現後に上位モードに行くとかそういう仕様は有りません。
③ぶどうは同時当選は有りません
④①参照
⑤ゲームを跨いで告知する事は有りません、完全成立ゲームでの告知です。
⑥内容は仰る通りです。また生入りさせた場合チェリー同時当選かどうかの見分けが付きません(中押し時を除く)また、チェリーで2枚取得後に一枚がけで揃えると一枚お得ですね。
⑦確率的には凄い薄い確率ですがボナ抽選自体は行っています
⑧アイムは1/2だった気がしますが定かではないです。RB、BB同じくらいだった気がしますが、すみません定かではないです。
⑨一定確率ですので気にしなくて良いと思います。
10.問題ないと思います。
11.ハズレは6号機は無かったような…すみません
12.機種毎で異なります。アイムは1ゲーム連でその他3ゲームだった気がします。
13.成立ゲームですので大丈夫ですね
14.すみません、そこは考えた事がないので他の回答者さんを参照にしてみてください
15.5号機ですがGoGoジャグラーで100g内BR混合で16連3000枚は有ります。
最大ハマりはBB間は2200g、直ハマりは1200gです。


nad:

悪いことは言わない、3個ずつぐらいにわけて。複数スレ立てたほうがいいよ。

答えるけど、全部適度に、なってしまうよ?

①変わってない、、ということになってはいます。真実は北電子の一部の人間しかしりません。

②気持ちはわかるけど、ジャグラーの場合はたんなる偶数。ハナハナはチェリー当選時の一部で、次ゲーム告知だから。

③ない。けどたまに先ペカみのがしてぶどうで光ったようにみえることはある。
特にマイジャグ。第3停止ボタンの有効性がなくってから光るわけだけど、そのへんの接触が微妙で、離したとおもったけど、実は離しきれてなくて、次ゲームのマックスベットやレバオンの有効性がかかる少し手前でボタンが外れた場合、先ペカにみえることがあるのかもしれない。そうすると、ぶどう重複にみえなくもない。
ネットだと、報告はあるけどね。ぶどう重複、リプレイ重複。殆どは見落としだとは思うけども、、。僕もなんどか、あれ?とおもったことはある。多分見逃しだけど。

④それもない、、ことにはなっている。
まれに5000枚クラスとかでると、なってないんだなぁーとは思うけど、2000枚クラスが、原点まできっちり戻るところをみると、あるんではないかとおもう(笑)
だって、マイナス2000枚は、そんなにみないけど、2000枚からの0もどりはスゲーみるから(笑)2000枚マイナスも普通にあるし、そこまで、まわされてないだけといえばそれだけなんだけどね。

⑤ない

⑥毎回ボーナス図柄を狙いにいくということは、左リールに7を狙いいくということで、チェリー落とす可能性がある。

また、チェリー重複と単独の判別ができなくなるから、オススメはしない。

⑦ある。分母2000から3000ぐらいかな?
わすれた。

⑧⑨ない

⑩ない、かわらない。

⑪今はない、、はず。昔はあった

⑫機種による。マイジャグ以外は概ね1gのみ。マイジャグは3g

⑬あくまで、当選ゲーム数、仮に当選後100g回しても、曲はかわる。

⑭プレミアはボーナス当選の一定の確率で
発生して、そのあとの振り分けは同じはずなので、差はないとはおもわれる。

ファンキーのみ、ボーナス成立後のリプレイマシンガンが、ボーナス当選時にきまるのか、当選後のリプレイ発生時の一部なのかは不明。

⑮5号機まで23連、1600gぐらい
現行機 16連、1300gぐらい

面白ろエピソード、
こんな長い質問に答えたことがあるです(笑)

いや、みんなあるとおもうけど、ランプ点灯台を拾ったことがある!とかそのぐらいしかないです。

について

先日アイムを打っていて、初当たりがでそのあとからもチェリー重複でしか光らなくて、結果BB13 RB4と合計17連続チェリー重複で当たりました。これって機械のですかね?とにかくチェリーがくれば光る感じです。それとも裏物?

回答

アクセル:

基盤、スーミラですか!?笑
17回連続なら、アイムジャグラーではかなり珍しいと思いますよ。


にぱー:

なかなかのミラクルですが、故障でも裏物でもないです。単なるミラクルです。笑

についての質問です。

マイホがイベ日だったため魅せ台狙いで軽くだけと思い行きました。その時は。バカだった俺は。

ちなみに等価です。

打ち始め12:30ごろ

アイム

1200回転 big、regともに200を切っており、あーよくある暴発君やーと思いながら1000円だけと思い打ち始めreg5連。

わんちゃん?と思いその後現金投資してもみもみしながら差枚1700枚ほどまで伸びました。

その時点では4000回転big1/230、reg1/210

この後からが地獄でした。

regに偏り続け、bigがゲロハマり。ですが驚異的なreg確立で合算は1/120を切っていました。

これは5の引き弱かなと思い気付けば2万投資で差枚0に戻っていました。

big1/290、reg1/220、、、総回転6000です。

まぁ最終的に2万5000投資でやめにしました。

総回転8000 big1/300、reg1/225

どうなんでしょう。

私は設定4でregになったのだと考えていますが、皆さまはどのように推測しますか?

よろしくお願いいたします。

reg追いかける犬となるのは辛いです。

補足

ぶどう、単独バケ確率載せてませんでした。

前任者除き6800回転

ぶどう 1/6.3

単独バケ 1/371.6


ベストアンサー

mekabu:

56あってもいいけど、BIG寄らない時は勝てませんからね。1500も浮いたならそこまででやめるべき。特にハマり始めたら危険。閉店まで伸び切るって中々ありませんからね。regが伸びてるので上は確実で、BIG引けてないだけのような感じですね。落ちた時になぜやめないのかわからん。6でも下に行く時あるからね。

    1251661910:

    やat機なら即やめできるのですが、やはりジャグラーはレグついてると設定狙いに転向してしまいます。
    6だろ!ってならない限りは設定狙いで粘るのは良くないとおもいますか?


その他の回答

mekabu:

56あってもいいけど、BIG寄らない時は勝てませんからね。1500も浮いたならそこまででやめるべき。特にハマり始めたら危険。閉店まで伸び切るって中々ありませんからね。regが伸びてるので上は確実で、BIG引けてないだけのような感じですね。落ちた時になぜやめないのかわからん。6でも下に行く時あるからね。

    1251661910

    パチンコやat機なら即やめできるのですが、やはりジャグラーはレグついてると設定狙いに転向してしまいます。
    6だろ!ってならない限りは設定狙いで粘るのは良くないとおもいますか?

投稿者 eldoah