クイーンSってなんであんなえげつないメンツになるんですか?
G3って感じじゃないっすよね
回答
浦島太郎:
GI迄とは言わないけど、GII札幌記念の
牝馬版と言った感じに見える。
中酉アル中:
7月のクイーンSは3歳馬のサービスレースだ
なんとアスコリピチェーノが出走してたら
斤量51でイフェイオンより軽いんだぜ
- しゅー
- あ、そういう慣行があるんだ。
1152303339:
えげつない、って何が基準になっているんでしょうか。夏のG3、という事だけでいけば、多少は他のレースよりメンバーがそろってるようには見えますが、札幌記念と比べれば、牝馬限定だし、こんなもんだと思いますよ。
その意味でG3っぽい印象は薄いのだろうとは思いますが、所詮は牝馬限定戦です。G3で充分のメンバーだと思います。
- しゅー
- 基準は僕の主観
馬齢戦で、特に3歳馬が(獲得賞金が低ければ)51kgで出れるのが反則まがいですね。
今年も
イフェイオン:52kg(前走NHKマイルカップ牡馬と走って5着好走、G3フェアリーステークス勝ちのため、斤量1kg増)
コガネノソラ:51kg(オープンリステッドのスイトピーステークス勝ち)
ボンドガール:51kg(重賞2着2回)
特にボンドガールの51kgは反則のような気がしますが。。。。
- しゅー
- なるほど、
ボンドガールとコガネのソラが同じ斤量ってのもすごい。。
LIV:
牝馬限定戦は少ないから牝馬はこのレースに集まっちゃいますね。
- しゅー
- なるほど、