ごめんやけど・・・こんな馬が出てたのすら知らなかった(^^;

なんで3着争いが出来たのでしょう?

未勝利勝ちを含め他のレースも平凡なタイム、親父も知らんし、鞍上も弱体。

この好走には何か裏付けがあるのでしょうか?


ベストアンサー

ミナガワマンマ:

ランスオブクイーンの父タリスマニックは2017年ターフの勝ち馬、他に香港ヴァーズでの2着もありましたね(^_^)
確かに馬体は胴が長く見える体型で距離適性はありそうでした
前走未勝利の勝ちタイムは同じ週の3歳1勝クラス矢車賞(2200m)の2000m通過タイムとぴったり同じで、スローペースを差し切ったランスオブクイーンの上がりは33秒9と速く、かたや平均ペースに流れた矢車賞勝ち馬チルカーノの上がり34秒9を大きく上回っていました
つまりは内容的には3歳1勝クラスよりは優秀だったと言う事です
その上タリスマニックに母父が馬マンハッタンカフェの配合ですから、距離適性で他の有力馬より恵まれていたと言う事でしょうね
もちろんG1で勝負になる根拠としてはそれだけでは薄く、事実私も無印でしたけどね
ただ、今後の可能性と言う点では追いかけてみるのも面白いかも知れません(^_^)

    yoichincyorori18:

    この馬に関しては馬体まで見てなく、戦績だけでも速攻で切ったのですが・・・マンハッタンカフェの血が活きてきたのかな♪
    分からんもんです(-\

\”-;)”


その他の回答

Oman_Lake:

ヒモで買いましたよ。
調教良かったし、未勝利の勝ち方が良かったので。
モレイラが2回乗ったのも有力馬だからに違いないと思ってました。

    yoichincyorori18

    それは悔しい結果でしたね(/o\)


chimpenzee:

で調子の良い6号族だから。
言ったもの勝ちっすけど^^;

    yoichincyorori18

    6号族とは(゜.゜)?


ゲソウマ:

ランスオブクイーン
この馬で単複買って複勝当てましたが
弱い馬でもないと思いましたよ
調教もそれなりによかったですし
ただこの舞台でここまでやるとはおもわなかったです

    yoichincyorori18

    この舞台でいきなり馬券争いはおったまげましたw


ミナガワマンマ:

ランスオブクイーンの父タリスマニックは2017年ブリーダーズカップターフの勝ち馬、他に香港ヴァーズでの2着もありましたね(^_^)
確かに馬体は胴が長く見える体型で距離適性はありそうでした
前走未勝利の勝ちタイムは同じ週の3歳1勝クラス矢車賞(2200m)の2000m通過タイムとぴったり同じで、スローペースを差し切ったランスオブクイーンの上がりは33秒9と速く、かたや平均ペースに流れた矢車賞勝ち馬チルカーノの上がり34秒9を大きく上回っていました
つまりは内容的には3歳1勝クラスよりは優秀だったと言う事です
その上タリスマニックに母父が菊花賞馬マンハッタンカフェの配合ですから、距離適性で他の有力馬より恵まれていたと言う事でしょうね
もちろんG1で勝負になる根拠としてはそれだけでは薄く、事実私も無印でしたけどね
ただ、今後の可能性と言う点では追いかけてみるのも面白いかも知れません(^_^)

    yoichincyorori18

    この馬に関しては馬体まで見てなく、戦績だけでも速攻で切ったのですが・・・マンハッタンカフェの血が活きてきたのかな♪
    分からんもんです(-\

\”-;)”

投稿者 eldoah