公営ギャンブルでもし競馬が廃止になったら、競艇、競輪、オートレースのどれをしますか?
その理由も教えてください。
回答
upashi:
その時は競馬のある国に引っ越します
Tak:
この中なら最も人気が高い競艇と思います。
なお中央競馬より競艇の方が財力的に先に潰れるはずです。
- ID非公開
- 競艇って、チャラい峰が峰軍団とかいうチャラ男軍団作ったり、お調子もんの西山達が「もりもり守屋ー!」って言ってるだけですよね?
みんな大好き倉持莉々ちゃんがまさかの群馬支部の金子拓矢と結婚しちゃうし。
競艇って毒島と宮地以外は全員チャラいですよね?
どれもやりません
競馬にしか興味が無いので(^_^)
- ID非公開
- 競馬好きの人ってサイコパスの人多いですよね?
ライスシャワーが死んだ宝塚記念の時も小島のサクラチトセオー単勝握ってた私を含めて周りも「オッケー!ナイス!!」って言ってたし、サイレンススズカが死んだ天皇賞でも善臣のオフサイドトラップの単勝持ってたので「ラッキー!いける!」って叫んでも何も言われませんでしたからね。
去年ダービーで死んだルメールのスキルヴィングの時は「何やってんだ!ルメール来いよ!」って周りもざわついてましたもんね。
chimpenzee:
競馬以外興味ないので卒業ですかね。
まぁ、競馬も賭ける機会が少なくなっているのですが。
テレビで観ていて一番面白いのはオートレースだと思います。
オートだけ女性だからと有利になったりしないので、一番フェアで手に汗握れます。
- ID非公開
- オートレースってヤンキー兄ちゃんと姉ちゃんがオートバイを乗り回し騒音をまき散らしたて無謀な運転を繰り返す集団の事ですね?
オートレースと言えば6月初旬の稲妻賞の優勝戦になりますが、27期の総大将の荒尾聡がトップスタート決めて先頭に立てば、ナンバーワンレーサー地元青山周平が何度も内から狙うも執念で押さえ込んで何度もブロック。外から何度もまくってくる中村雅人も押さえ込み、外から中村、内から青山の同時の仕掛けにも執念のブロック。早川、佐藤貴也まで次々と後続から仕掛けてくるのを全部受け止め凌ぐ史上稀にみる大激戦を制して連覇達成してみせただけですよね?
1152303339:
競馬無くなったら、一応卒業ですね。おそらくパチンコだと思いますが。
競馬以外は私にとって魅力を感じないので。ギャンブルがしたいという気持ちに比べて、競馬を楽しみたいという気持ちが2億倍ぐらいあるので。
- ID非公開
- 競馬を楽しみたいという気持ちが2億倍!すごいですね。
競馬って「ファン合っての競馬」「馬券を買ってくれてるファンが負けてもいい勝負だったと楽しんでもらうレースをしないといけない」と強い信念持ってるいい歳こいたおじさんの武豊が、帝王賞で逃げなきゃだめなのに馬群に入れて、宝塚記念で一番人気に乗ってるのに勝ち目も無い最後方に付けて、何も考えずにパカパカ馬走らせてるだけですよね?
x:
既に競馬が廃止になる前から競輪も競艇もオートレースもやっていますが、
本腰を入れるのは迷わず競輪です。
m(__)m
- ID非公開
- 競輪ってムキムキのキン肉マン達がいい歳こいてラインは結束力だ!ラインの為に走ってラインで勝つんだ!なんて意気込んで、男気先行する伊藤颯馬の番手発進した嘉永が単騎の森田に上から叩かれて、SSの新山は見せ場もなくサイクリングしてて、SSの松浦はライン3番手の山崎に捌かれて勝ち目もないのに無駄に菅田を落車させて、誰かも分からない番手の田尾を確定板に乗せるだけですよね?
先日の久留米G3の決勝戦の話ですよ。
1151403834:
唯一残るとしたら競馬だけでしょう。
競馬が廃止になって、競艇、競輪、オートが残るなんてありえないので、競馬が廃止になる状況ならどれも廃止になっているので、物理的にどれもできないでしょうね。
- ID非公開
- いつの日か動物愛護の観点でなくなる可能性はゼロじゃないのでは。
競馬だけが廃止そんな日がきたら何をしますか?
無気力P@ボカロP:
どれも興味がないのでしないと思います。
- ID非公開
- 競馬だけに興味あるなんて珍しい方ですね。馬が走ってるだけなのにそんなに面白いですか?
upashi:
その時は競馬のある国に引っ越します
Tak:
この中なら最も人気が高い競艇と思います。
なお中央競馬より競艇の方が財力的に先に潰れるはずです。
- ID非公開
- 競艇って、チャラい峰が峰軍団とかいうチャラ男軍団作ったり、お調子もんの西山達が「もりもり守屋ー!」って言ってるだけですよね?
みんな大好き倉持莉々ちゃんがまさかの群馬支部の金子拓矢と結婚しちゃうし。
競艇って毒島と宮地以外は全員チャラいですよね?
ミナガワマンマ:
どれもやりません
競馬にしか興味が無いので(^_^)
- ID非公開
- 競馬好きの人ってサイコパスの人多いですよね?
ライスシャワーが死んだ宝塚記念の時も小島のサクラチトセオー単勝握ってた私を含めて周りも「オッケー!ナイス!!」って言ってたし、サイレンススズカが死んだ天皇賞でも善臣のオフサイドトラップの単勝持ってたので「ラッキー!いける!」って叫んでも何も言われませんでしたからね。
去年ダービーで死んだルメールのスキルヴィングの時は「何やってんだ!ルメール来いよ!」って周りもざわついてましたもんね。
chimpenzee:
競馬以外興味ないので卒業ですかね。
まぁ、競馬も賭ける機会が少なくなっているのですが。
テレビで観ていて一番面白いのはオートレースだと思います。
オートだけ女性だからと有利になったりしないので、一番フェアで手に汗握れます。
- ID非公開
- オートレースってヤンキー兄ちゃんと姉ちゃんがオートバイを乗り回し騒音をまき散らしたて無謀な運転を繰り返す集団の事ですね?
オートレースと言えば6月初旬の稲妻賞の優勝戦になりますが、27期の総大将の荒尾聡がトップスタート決めて先頭に立てば、ナンバーワンレーサー地元青山周平が何度も内から狙うも執念で押さえ込んで何度もブロック。外から何度もまくってくる中村雅人も押さえ込み、外から中村、内から青山の同時の仕掛けにも執念のブロック。早川、佐藤貴也まで次々と後続から仕掛けてくるのを全部受け止め凌ぐ史上稀にみる大激戦を制して連覇達成してみせただけですよね?
1152303339:
競馬無くなったら、一応卒業ですね。おそらくパチンコだと思いますが。
競馬以外は私にとって魅力を感じないので。ギャンブルがしたいという気持ちに比べて、競馬を楽しみたいという気持ちが2億倍ぐらいあるので。
- ID非公開
- 競馬を楽しみたいという気持ちが2億倍!すごいですね。
競馬って「ファン合っての競馬」「馬券を買ってくれてるファンが負けてもいい勝負だったと楽しんでもらうレースをしないといけない」と強い信念持ってるいい歳こいたおじさんの武豊が、帝王賞で逃げなきゃだめなのに馬群に入れて、宝塚記念で一番人気に乗ってるのに勝ち目も無い最後方に付けて、何も考えずにパカパカ馬走らせてるだけですよね?