こんばんは。
最近約束の時をよく打つのですが、まごころの時には確定だった
左:上段or下段チェリー
右:チェリー狙いでチェリーがリール外
の出目なんですが、約束の時でもう10回はスルーしています。
覚醒リプレイだったり、チェリー否定からボーナスを引いたこともありますが、なぜハズレるのでしょう?何かの役の取りこぼしなんでしょうか?赤7DDTで消化、左チェリー出現時はハサミ打ちをしています。
ちなみに、いろいろと検索しましたが、この例で外れたという方は探せませんでした。
右リール上段の1つか2つ上にチェリーが止まるので、目押しミスはないと思います。よろしくおねがいします。
回答
oz_ver2:
おはようございます。
自分も時々ありますが、目押しミスということはありませんか?
リール制御が今回はなんとなく解らない感じです。
結構中間設定だと4~5時間減らず、増えずが
続きついついだらだらと打っていまいスイカを
取りこぼすことが自分にはありますので…
(まあヘボイ自分のことを棚にあげて・・・汗)
例(スイカ告知
七 スイカ
ベル
スイカ スイカ
みたいな事も・・・ありました。
まだまだ情報不足なのかなんとも言えませんが
新台なんで楽しみましょう♪
昨日は暴走リプレイ×2
覚醒リプレイ×1
ともにBBでした・・・orz
(↑こういうときはRTよりはBB引いたほうがいいのかな。
RBだったら最悪だけど・・・)
質問者
お礼
2008/10/22 03:16
お返事遅れて申し訳ありません。
最近はチェリーを枠内に押すことを意識して打つようにしたら、質問のようなことはなくなりました笑
すいません!目押しミスでした笑
ありがとうございました。
animekko:
まず一枚約だと重複確定なので一枚約はありえません。
そして強スイカも重複してたとしてもかならずスイカを引き込む
のでそれもありえません。
リーチ目としてありえますが、入っていないみたいなので
それもない。
覚醒リプもありえますが、重複してなくても覚醒に入るからそれも違う。
となると取りこぼしなのではないでしょうか?
質問者
お礼
2008/10/22 03:19
はい!取りこぼしでした笑
どうもありがとうございました。