。暫く振りで、やってしまいましたよ当日のみ清算可のカードの清算し忘れ!!!翌日になってさいふ見たら、某ホールのカードが入ってる……以前にも同じようなことは何回かあり、玉借りなくても、後日でも全額、お金に換えてくれたのですが…サイクルコインでも、あります。たしかその時は、お店の人に言って、そっくりお金に換えてもらえました。そう出来ない時でも、清算機に通せば、その後の玉借りての遊技は出来ました。アビリットのクリエイションカードは、ほんとに当日のみで、清算は後日は出来ないようです。
 皆さんも、多かれ少なかれ、似た様な御経験おありかと思います。他の方々のお話、聞いてみたいと思いました(忘れ金額9500円で2度とは来ないような所で…など)。よろしくお願いします。(私の今回の忘れ金額は、まだ見ていないので、お礼の時に御報告いたします)


回答

espar:

自分も財布の中にいれたままどこの店かわからなくなってしまった
カードを1、2枚持ってます(2000円位かも)
いくつかケースはありますね。
・翌日でも玉貸し&精算可能
・翌日精算可能。玉貸しは不可
・翌日玉貸しは可能 精算不可
・翌日精算可能だが店員に頼んで精算機の設定をいじってもらう
(日付?)必要有り

ただ精算可能といっても1、2週間とか期限はあるみたいですね

あと小さな店でいまだに全く精算できないパッキーカード
(テレホンカードみたいな感じ)を
使ってる店ありますね。

>忘れ金額9500円で2度とは来ないような所で
忘れたのとは違いますが、遠くの店で(よく見る)白い厚手のパッキーカード
だったのですが。「余ったら精算すりゃいいや」と思って
10000円分買ったら精算機がなかったことあります。
「当店は精算機がありませんので・・・」と書いてある注意書きを
見逃した自分のミスです。

お礼
2008/12/0 21:15

 こんばんは。私のきのうの忘れ金額は6000円でした。No.1様の示して下さった、4番目のケースになり、店員さんが清算機の扉を開けて私が忘れたカードを中で入れて、そのあとに玉貸し可、となりました。
 大して回りも良くなく(約22.5ぐらい?)しかも・時短中の玉減りが、通常1700ほど回して初当たり21回で約1015個。1回あたりでは約20.3個。最後に当たった4R(の台をずっと)で30回ほどしか回らなかったので(きのう打って)、全く打たずにそっくり1500個を交換(2.5なので、これで2500円のマイナスです)。
 台間サンドに入れていたのを取り忘れてだれかに盗まれた、よりはましなわけですが、皆さんも気を付けて下さい。それと、横浜市内のある店(最寄りの駅から13~15分は歩く)は、ナスカカードで、置いている最低金額がたしか3000円で、しかも清算が出来ない店。清算機、見回したのですが、店内、無い…もう大分前の事で、今年だったかも覚えていないです(ちょっと酷すぎですよね)。ナスカは清算できる様になっているはずなのですが…
 御回答ありがとうございました。

投稿者 eldoah