実機初代の音がでなくなったのですが修理する方法がわかる方いらっしゃいますか?

音が小さかったのでボリュームを全部あげたのですが、音量のバランスが悪くなり、しばらくしたらなにも音がしなくなってしまいました。

回答

1170292:

音が鳴り出すまでの経路を全部調べないと原因は確定できない症状です。
段々と、というからには物理的な部品での損傷が一番ありがちで、コンデンサーとか破裂してないかとか思っちゃいますが、現代は構造も部品点数も複雑なので、それだけだとどこが原因とは誰も言い切れないです。

投稿者 eldoah