私は休みの日にをやる程度の素人のものです。
タフが大好きでずっとそればかりやってます。
皆様に聞きたいことがあります。

タフの中にあるでカードバトルのシーンがあるのですが、
なかなか勝てません・・・
最初のレールの出目で相手のカードが決まるのですが、で何を出したら勝ちやすいですか??!!

また、商店街が歩いてる時に、お姉さんに「お願いがあるんだけど」
っていうシーンがあるのですが、何で行けばバトルにまでたどり着けますか??


回答

soutdtr:

タフはあまり打ったことはないですが…
それに、こういう風に楽しんでいらっしゃる方には
あまり言いたくないのですが、
基本スロットはすべてレバーON時に決まっています。
つまり、結論「どこを目押ししても同じ」です。

バトルに勝つか負けるか、お姉さんからバトルに発展するか
すべてレバーON時に決まっています。

普通に子役狙いの目押しで結構です。

タフには確か子役にがかなりあります。
プラム出現率が1/8.30以上の台で粘ることをお勧めします。
1000Gほど回して子役が1/8.3以下なら止めるのが無難でしょう。

お礼
2007/08/07 01:20

ありがとうございます。
全くの素人なので、分かりませんでした。


Manga_suki:

ええと、ですね。
タフも含めた現在のほぼ全てに言えることなのですが、
バトルの勝敗(の当否)は質問者様がレバーを叩いた瞬間にすでに決定しています。
どんなに頑張って目押しをしても、その結果は変わりません。
レバーを叩いた瞬間に当選していれば、どんなに適当に押してもバトルに勝利するでしょう。
もう一つの質問についても同様です。

では、あれらの演出にはどんな意味があるのかというと、「当たったかもしれない」とドキドキさせるためにあるんですね。
(慣れてくると、演出の結果を見なくても当たりハズレがわかるようになりますが)

レバーオンで抽選。
このシステムは当分の間変わらないと思います。

質問者

お礼
2007/08/07 01:21

レバーオンで抽選。

確かにその通りですよね・・

投稿者 eldoah