で景品と交換出来る時と現金と交換出来る時では何が違うんですか?

やお菓子等と交換出来るという話と、現金と交換出来るカード?みたいなのを持ってに行くという話を聞いたことがあるのですが

回答

yuk********:

景品には2種類あります。
ひとつは「一般景品」で、景品コーナーに並んでいるお菓子等がそうです。
もうひとつが「」で、ある業者に持っていくと買い取ってくれるモノです(カード型のケースに貴金属が封入されている)。

いいいですか、ここ間違ってはいけませんよ?
特殊景品は「現金と交換できる」のではなく、あなた自身が「個人的な経済活動の一環」として買取業者に売却して現金を得るのですよ。


naz********:

どんな景品と交換するかは客の選択です。
タバコやお菓子と交換してもいいし、近くでその景品を専門に買取をしている古物商が扱っている「特殊景品」に交換しても構いません。

    omu********

    古物商というものもあるんですね!!
    行く前に知れて良かったですありがとうございます(*・ω・)*_ _)


※thrust:

まず換金所でお金に替えて貰えるのは「特殊景品」それ以外(タバコやお菓子)は「一般景品」と呼びます。

基本的に景品カウンターで何も言わなければ特殊景品を渡され、余り玉分の一般景品を貰います。
ただし特殊景品の最小単位(金額)に交換出来る玉数が無ければ一般景品にしか交換できません。

一般景品で欲しい物がある場合は景品カウンターでその旨言えば交換して貰えます。

    omu********

    なるほど!!そういうシステムなのですね
    1回も行ったことがないので行く前にしれて良かったです!ありがとうございます(*・ω・)*_ _)


そら:

店ではタバコでもお菓子でもカードでも自分が欲しい物に変えれますよ。

その特殊景品と呼ばれてるカードは交換したけどいらないなって思ったら外にある古物商で売れるので買い取って貰いましょ。

    omu********

    どちらでも大丈夫なんですね!
    行く前に知れて良かったですありがとうございます(*・ω・)*_ _)


銀:

その話の通りです。

景品は店内で交換します。
現金は、換金所に持っていくと現金と交換できる特殊景品に店内で交換します。それを換金所に持って行って現金にしてもらいます。

    omu********

    ありがとうございます!!
    行く前に知れて良かったです(*・ω・)*_ _)

投稿者 eldoah