あくまでも、の上での話しですが、
BIG確率が1/400、REG確率が1/800とした場合、800プレイした時、
BIGが2回とREGが1回くるんでしょーか?
 それとも、BIG2回又はREG1回のどちらかになるという事でしょーか


回答

nrb:

平均すると800回るととして
ビック2回レギュラー1回当たる可能性があるってことです
1回すことにビックが1/400の確立で当たる
レギュラーが1/800で当たる
です
だから連続してビックを引くこともありますが
1000回まわしても何もこない時があります

お礼
2002/12/24 12:52

 設定6を打つ機会があったんですけど、約1500プレイまでREGばかりだったんで、REGを引いたらBIGはこないのかなぁって。。。
 ありがとうございます。


Mizyu:

イメージとしては、800面のサイコロを振って、「1」,「2」が出たらBIG、「」が出たらREGでしょう。
ちなみに、確率の勉強をすればわかるのですが、BIG 1/400の台を400回まわしたときに当たる確率は63%程度です。

※ 1回まわしたときに当たる確率が、1/400 = 0.25%として
  1回まわしたときに外れる確率: 99.75%
  400回まわしたときにすべて外れる確率:99.75%の400乗 36.7419…%
  400回まわしたときに一回でも当たる確率:100-36.7419 = 約63%

さらに
500回ハマる確率:28.61%
700回ハマる確率:17.33%
1000回ハマる確率:8.18%

この計算をしていけばわかりますが、100%当たるところというのは存在しません。
しかも大局的に見たところであって、一回一回の確率は1/400であり、確実に当たるわけではありません。

質問者

お礼
2002/12/24 12:56

 すみませんが、まとめてお礼をいわせてもらいます。
 実践的な回答から、数学?統計的な回答まで、ありがとうございました。
 最終的に知りたかった事は、No.3の方へのお礼の通りです。
 私の質問が言葉足らずだったようで申し訳ございません。


poppoyan:

800プレイあたり、BIG2回とREG1回の割合です。
BIGまたはREGという事ではありません。


akubihime212:

これは言われているように確率の問題ですので、800回プレイしても、来ない時は来ません。

わかりやすく言うと、サイコロを振って、奇数か偶数かの出る確率は、50%ですよね。
500回振ると、どちらも確率は250回づつ出ることになります。
でも、499回奇数で、500回目は確率的には、偶数の方が高そうですが、500回目も偶数の出る確率はやっぱ50%なのです。

ですから、も、この場合800回で必ずBIGとREGが1回づつ来るのではなく、その日に10000回プレイしたとしたら、その確率で出るわけです。
ですから、その設定でも、連チャンが来る可能性もあるし、3000回程度、何も出ないこともある訳です。
これが確率ですので、プレイ数が多くって、もうBIGを引きそうだからといって、突っ込いようにしてください。


snake31:

自称スロプロの男です。
とかの確立はあくまで何千も回してそのゲーム数からBIG、REGの確立を出すのであって、実際参考程度ですよ。たとえBIG確立1/300だとしても、1000ゲーム以上何もでずハマることだってありますからね。
細かい理由とかも知ってるんですけど、長くなるので、もし知りたければまた質問どうぞ。
スロットならなんでも質問してください!!

投稿者 eldoah