1F角部屋で、花火と吉宗があります。
花火は実家にいた頃に買ったのですが、コイン不要器が無いのでオブジェです^^
払い出し音がうるさすぎてやる気になりません。
吉宗は騒音対策として一応小さいゴム板を4箇所置いています。
また、コイン不要器も設置済みで、ボリュームは基盤に付いているスイッチを最小に。
リール音はどうしようもないのですが、ボリュームは最小にしてもかなり響きます。
(高確率・ボーナス時は特に)
外まで漏れてるんじゃないか??と思えるくらいで、後ろのスピーカーを毛布で抑えてもそんなに変わらなかった気がします。
こんな感じなので、2Fと隣の住人が居ない時だけ遊んでいます^^
【質問】
ゲーセンやラブホテルに設置してあるようなBOXに収めれば静かになるのでしょうか?
そもそも、今の状態で2Fと隣へ音が漏れているのか気になります。
確実に2Fには漏れていそうですが、隣は2Fへ行く階段が壁の間にあるので多分大丈夫かなと。
経験されている(された)人、回答よろしくお願いします。
回答
kqueen44:
元店員より
音量は最少にしてもかなり響きます。パチスロ店員の社宅では良くある話ですが、建物によっては3部屋先まで聞こえます。店で聞きなれているとはいえ正直迷惑な部類の音です。
御質問の場合、隣りは大丈夫だと思う。壁1枚と、壁2枚は大きな差です。天井を伝わって音が響きます。
取扱説明書があって、手先が器用でしたら、分解してスピーカーの配線を抜いてしまうのも手です。
質問者
お礼
2012/02/08 20:10
元店員さんありがとうございます。
>建物によっては3部屋先まで聞こえます。
…何だかますます心配になってしましますが。
取扱説明書は無いので分解できても元に戻せるかって感じです^^;
スピーカーの配線を抜くと無音になるってことですよね?
無音だとゲーム性が…(-_-;)
また、無音にしてたとしてもリール音だけ響くだけなら、今の状態の方がマシなのかも^^;
もう少しボリュームを微調整できたら…。
どうもありがとうございました(*^_^*)