パチスロについて。
機械割って、どのくらい長期的に見た時の数値ですか?
回答
非公開:
機種によりますね。
同じ103%でもひぐらしは50万ゲームで103%になりますが、ディスクは100万ゲームは欲しいですね。
かずき:
えっ?
やっぱりみんな知ったかぶりなんだね。ナックちんもまだまだですね。
機械割とは確率から導き出される理論値です。
Aタイプなら長期も何も1Gからこの数値です。
天井がある機種は打ち始めるG数で期待値や機械割が違いますがね。天井1000Gの台を常に500ハマリから打つ時と0Gから打つ場合では、天井到達確率が違いますので機械割、期待値も変わります。
ジャグの機械割算出(簡易)
BIG確率1/255 獲得252
REG確率1/255 獲得96
REPLAY1/7.3 獲得3
ブドウ 1/6 獲得8
チェリー1/30 獲得2
ベル 1/1000獲得15
ピエロ 1/1000獲得10
※確率と獲得は正確じゃないです。
と1Gでの期待値は
1/255×252≒0.988枚
1/255×96≒0.376枚
1/7.3×3≒0.41枚
1/6×8≒1.333枚
1/30×2≒0.066枚
1/1000×15=0.015枚
1/1000×10=0.01枚
全部足すと3.195
1G3枚で3.195戻る計算だから
3.195/3=106.5
機械割or期待値は106.5%
※小役確率適当なんでこんなもんです。
- かずき
- 確率事象に安定する試行回数はありません。
確率的に表すなら
99%の確率で理論値のボーナス数の偏差×(-3~+3)に収まるってだけです。
ジャグで言えば、255000g回した時のBIG理論値は1000回
偏差はだいたいですが平方根でいいので33
3倍だと≒100
nax:
違いますので、パチスロの機械割の計算方法を説明します。
機械割の計算方法は以下の通りです。
機械割(%)=払出枚数÷投入枚数×100
これで計算することが出来ます。
割合なのに単位がパーセントになっているのがややこしいところです。
例えば1000枚メダルを入れて1100枚払い出されたら、
機械割(%)=1100÷1000×100で110(%)となります。
投入枚数より払出枚数が多ければ100%より大きくなります。
なので機械割100%より大きい台を打つと勝てるということになります。
次に負ける台のパターンを計算してみますね。
1000枚メダルを入れて970枚払い出されました、この時の機械割は、
機械割(%)=970÷1000×100で97(%)になりました。
機械割100%未満の台を打つと負けてしまいます。
また100%より大きければ大きいほど勝つ額が増え、100%より小さければ小さいほど負ける額が増えていきます。
k03********:
規定では10万回まわした値いだったはずだけど……
ぎあたつ:
設定がわからないのだから機械割もわからないです。
その日、大きいハマり無しでプラス3000枚以上で設定6確定だったと思う事です。
vvv********:
体感ですけど、ノーマルなら20万ゲームも回せば変動しなくなりますね。それでも誤差は多少有るのでビクともしなくなるとすればさらに倍くらいでしょうか。
あくまで体感ですけど。
非公開:
機種によりますね。
同じ103%でもひぐらしは50万ゲームで103%になりますが、ディスクは100万ゲームは欲しいですね。
かずき:
えっ?
やっぱりみんな知ったかぶりなんだね。ナックちんもまだまだですね。
機械割とは確率から導き出される理論値です。
Aタイプなら長期も何も1Gからこの数値です。
天井がある機種は打ち始めるG数で期待値や機械割が違いますがね。天井1000Gの台を常に500ハマリから打つ時と0Gから打つ場合では、天井到達確率が違いますので機械割、期待値も変わります。
ジャグの機械割算出(簡易)
BIG確率1/255 獲得252
REG確率1/255 獲得96
REPLAY1/7.3 獲得3
ブドウ 1/6 獲得8
チェリー1/30 獲得2
ベル 1/1000獲得15
ピエロ 1/1000獲得10
※確率と獲得は正確じゃないです。
と1Gでの期待値は
1/255×252≒0.988枚
1/255×96≒0.376枚
1/7.3×3≒0.41枚
1/6×8≒1.333枚
1/30×2≒0.066枚
1/1000×15=0.015枚
1/1000×10=0.01枚
全部足すと3.195
1G3枚で3.195戻る計算だから
3.195/3=106.5
機械割or期待値は106.5%
※小役確率適当なんでこんなもんです。
- かずき
- 確率事象に安定する試行回数はありません。
確率的に表すなら
99%の確率で理論値のボーナス数の偏差×(-3~+3)に収まるってだけです。
ジャグで言えば、255000g回した時のBIG理論値は1000回
偏差はだいたいですが平方根でいいので33
3倍だと≒100
nax:
違いますので、パチスロの機械割の計算方法を説明します。
機械割の計算方法は以下の通りです。
機械割(%)=払出枚数÷投入枚数×100
これで計算することが出来ます。
割合なのに単位がパーセントになっているのがややこしいところです。
例えば1000枚メダルを入れて1100枚払い出されたら、
機械割(%)=1100÷1000×100で110(%)となります。
投入枚数より払出枚数が多ければ100%より大きくなります。
なので機械割100%より大きい台を打つと勝てるということになります。
次に負ける台のパターンを計算してみますね。
1000枚メダルを入れて970枚払い出されました、この時の機械割は、
機械割(%)=970÷1000×100で97(%)になりました。
機械割100%未満の台を打つと負けてしまいます。
また100%より大きければ大きいほど勝つ額が増え、100%より小さければ小さいほど負ける額が増えていきます。
k03********:
規定では10万回まわした値いだったはずだけど……
ぎあたつ:
設定がわからないのだから機械割もわからないです。
その日、大きいハマり無しでプラス3000枚以上で設定6確定だったと思う事です。