について。

現在の6号機という規格にという機能?が付いていてランプ等で表示されるようですが、有利区間じゃない時はどんなに大チャンスでも絶対当たらないのでしょうか?


ベストアンサー

ata********:

6号機のAT機は、ほとんどが有利区間の台です。
ATや終了後にに移行しますが、すぐに有利区間に移行します。

非有利区間は有利区間の移行抽選が行われており、レア役とかだと有利区間へ移行してそのままATという流れにもできるので、非有利区間といえどチャンスがない区間ってわけではないです。


その他の回答

bab********:

6号機はそういうはしなくていいですね。一撃で出る枚数に上限がある(連チャンがそこまで到達したら強制終了)くらいの認識でいいと思います。

5.9号機は非有利区間でチャンス役引いてもほぼ意味なしみたいなとこありましたけど。


投稿者 eldoah