パチプロスロプロを志してます
パチンコカテゴリーに現役パチプロはおられますか?
スロットカテゴリーに現役スロプロはおられますか?
補足
元でも結構です
兼業で稼いでる方でも結構です
何かアドバイスがあればご教授願います
ベストアンサー
遊び人=最近はゴルフばかり:
元と言えば元ですね。10代の頃の2年間は完全に専業でした。大学進学後の6年間(学部+院)は学生の立場だったので純粋な専業では無いし、就職後は副業感覚です。収支歴としては最初2年でマイナス300万、その後の8年程度でプラス1500万、その後の10年程度でプラス1000万・・・ぐらいです。現在は週2程度の稼働で年間50〜100万ぐらい(年によって結構幅がある)の「小遣い稼ぎ」はしていますが、それで生活なんてしようと思えません。
どのようなアドバイスを求めているのかわかりませんが、貴方が「これから始める」なら「プロなんて辞めておけ」というアドバイスになります。昔はスロットで言えば機械割が最高設定140%以上ありました。もちろん毎回最高設定は無理ですが、年間通して平均で108%程度は立ち回りがしっかりしていればいけましたし、ストック機全盛時代は情報戦+粘りのひたすらハイエナ作戦で安定して稼げましたが、現在は最高設定で110%程度、どれだけ頑張っても平均102%維持できたらかなり優秀という時代です。ハイエナの期待値もひどいもので、稼働時間は当時の3倍、期待年収は当時の1/2です。苦労する割になんの旨みもありません。
パチンコに関しても軍団を形成して打ち子を数人雇って稼働されるぐらいの規模が無いと厳しいです。単独稼働で十分に稼げている人間なんていません。自分がしっかり知識があって機械値の高い台を複数台確保して打ち子に打たせ、金銭トラブルなどが起きないように管理し、稼働するための潤沢な資金も用意し・・・など、ハードルはかなり高く、台や人間に対する目利き力が無いとすぐに破綻(資金のパンクなど)するリスクがあります。私の知り合いは元・軍団長で最大20人ぐらいの打ち子雇って打たせていましたが、金の持ち逃げ(抜き)などの管理が甘く数百万の損失を出し破産しました。
普通のサラリーマンになれば安定した収入の他に保険や年金、福利厚生があり、年2回のボーナスもあります。パチンコ・パチスロに美味しい時代があったのは事実ですが、「いまから始める」のは地獄過ぎますので、やるなら普通の仕事をしながら副業でやることをオススメします。
その他の回答
mil********:
無理だと思う
って言うかパチプロ、スロプロなんて
社会的地位もない
収入の保証もない
スキルも積めない
もちろんローンも組めない
マンション借りるのも大変
法事や親戚一同が集まったとき仕事は?と聞かれたら何ていうの?
結婚を考えたとき相手の親になんていうの?
それでも一時期は月100万以上稼ぐやつがごろごろいた
私もある仕事を辞め次の仕事が見つかるまでのつもりが約2年間程スロ打ちをしてしまったことがある
月平均80万くらい勝っていたけどそれが続くとは思えなかったし現実にそうなった
だから勝っているうちに辞めたけど
やるなら最低でも同年代の月給の3倍くらいはなければ割に合わない
それなら短期的にある程度稼いでそれを元手に何かするとか、将来に備えて貯めておくとか…
それならまだ価値があるかもしれない
実際に起業したりマンションを買ったりしたやつもいたしね
私はバカだったから貯めもしないで勝った分だけ遊んでいたけどw
でも車は買ったかな…
当時は本当に勝てる奴は勝てたからね
今それが出来ると思う?
稼いだ中から各種税金、国民保険、年金も払わないといけないんだよ
最低でもコンスタントに月50、60稼ぐ自信がある?
月20万も勝てればそれでいい
とか思っているなら辞めといた方がいい
やる意味がない
あなたの年齢は分からないけどまぁ1年、2年なら経験するのもありかもしれないけど、次に進むときに苦労するよ
就職するにしても履歴書に数年の空白があるわけだからね
今は月100万はおろかコンスタントに30万勝つのも厳しいんじゃないかな?
パチンコ、スロットに対する世間の風当たりは強く時期が進むとともにさらに厳しいものになる
どんどん規制がかかりさらに勝ちにくくなる
もうそのうちこの業界、ホントの意味で衰退するんじゃない?
まっさん:
パチカテに自称パチプロいましたね!
そう!その自称パチプロとは!ラーテルの画像をアイコンにしている、オネエ言葉を駆使するあのおじさん(*’ω’ *)のことである!
まあ、おじさんに質問スレたててもどうせ来ないだろうから、おじさんの名文句、常套句(と、自分の感想w)を並べておきます。
・+5の台を打て!(どうやってわかるんだよw)
・ボーダーとはその台の最大回転数である!(全然ちげーよw)
・何度打っても当たらない台なら遠隔を疑うぞ!(自分が引けないだけw)
・初代無双はとにもかくにも糞台である!(理由になってねぇw)
・波で当たることもあるからその波をつかまえれば勝てるぞ!(ただのオカルトw)
・台は5000円で見切れ!(ただのカニ歩き戦法w)
・時期や時間によって当たる当たらないの設定が変わる台があるぞ!(設定は変わるものでなく変えるものだろw)
iwa********:
いるわけないよ。強い人がいたけど、今は店員になってる。其れが生きていく上で大事なことです。
mak********:
なぜ今の時代パチプロが減ったのか?
それは割に合わないからです。楽して稼ぐのがパチプロのモットーです。
しかし今では台のスペック低下やガバガバ釘の禁止、稼働率の低下による高設定台の減少、イベント規制 色んなマイナス要素があって、楽して稼げなくなりました。パチンコで23回転くらいの台を毎日12時間稼動しても月20万くらいです。ブラック企業でももっと楽ですよ。
スロマック:
元や兼業はいると思うけど…
ここで専業を謳ってる奴はほとんど偽物ですね。
まあ「今日からプロ」って名乗れば
たとえマイナス収支でもプロだからね。
頑張ってください。
このご時世にプロを志すのは大変ですよ。
オーネット・コールマン:
こんにちは 社畜らしいんで当方は
諸々のリスクを鑑み、パツンコのカッケー プロなど
辞退もうしあげます。。
貴方は プロフに大学の野球部で140K投げてたと豪語する
ウチコさんらしいが その輝かしい御実績を活かして
社会復帰をすることをお勧めしやす(^^)
こんなところで プロだの素人だのいって蠢いてるのは
無益ですよん(^^♪
いなやまれいと:
答え:私みたいに遊ぶお金だけ稼いで、基本サラリーマンのが楽で収入多いよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お小遣い稼ぎに打っております。
スロットですね。20年ぐらい前にスロプロとパチプロの知り合いがかなり居ました。
メイン収入としてきつくて、楽しいスロットが苦痛になったって皆さん言っていました。
非常にシビアな立ち回り等話を聞いて、(それやるなら、バイトのが楽じゃね?)とか思いましたよね。
・毎日同じホールに通う。10時から11時まで。13時間終わり際リール状態とか閉店チェック。
呑み会をやろう!ってことで、夜の7時から9時ぐらい盛り上がったんですよ。
解散になったら、これからいつものホールに行くって言うんですよ。ホール状況がわからないからって
プロってすごいな~って思いましたね。
時代は進化して5号機になり、皆様引退しましたよね。(全員ではないが)
20代の時は、サラリーマンより良いと思ってましたが、30歳になったら全然サラリーマンに勝てないって感じた。
打つのがつらすぎる。
将来性0。ローンは組めない。
doraty_com:
自称(自笑)元オカルト攻略プロです
ここにプロの方がおられます
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14247074354
ただ残念ながら「非公開」さんですから
また質問指定が今は出来ませんから
「非公開のパチプロ様」
そう呼びかけて質問を出されれば
指導回答を頂けるかもしれません
まぁ「Po先輩」の
アドバイスは適格だと思います
ちなみに自分はまだまだヒヨコです,
Po先輩:
現役のパチプロです。
パチパチパンチのプロですけど(笑)
パチンコ・スロット一本で食べていこうとする人は、そうなる前から既にある程度の地盤を築いてます。
プロの知り合いが数人いるとか、食える店が近隣にあるとか、など。
ここで「何かアドバイスください」と質問する人には、まず無理です。
悪いことは言いません。
やめておきなさい。
mil********:
無理だと思う
って言うかパチプロ、スロプロなんて
社会的地位もない
収入の保証もない
スキルも積めない
もちろんローンも組めない
マンション借りるのも大変
法事や親戚一同が集まったとき仕事は?と聞かれたら何ていうの?
結婚を考えたとき相手の親になんていうの?
それでも一時期は月100万以上稼ぐやつがごろごろいた
私もある仕事を辞め次の仕事が見つかるまでのつもりが約2年間程スロ打ちをしてしまったことがある
月平均80万くらい勝っていたけどそれが続くとは思えなかったし現実にそうなった
だから勝っているうちに辞めたけど
やるなら最低でも同年代の月給の3倍くらいはなければ割に合わない
それなら短期的にある程度稼いでそれを元手に何かするとか、将来に備えて貯めておくとか…
それならまだ価値があるかもしれない
実際に起業したりマンションを買ったりしたやつもいたしね
私はバカだったから貯めもしないで勝った分だけ遊んでいたけどw
でも車は買ったかな…
当時は本当に勝てる奴は勝てたからね
今それが出来ると思う?
稼いだ中から各種税金、国民保険、年金も払わないといけないんだよ
最低でもコンスタントに月50、60稼ぐ自信がある?
月20万も勝てればそれでいい
とか思っているなら辞めといた方がいい
やる意味がない
あなたの年齢は分からないけどまぁ1年、2年なら経験するのもありかもしれないけど、次に進むときに苦労するよ
就職するにしても履歴書に数年の空白があるわけだからね
今は月100万はおろかコンスタントに30万勝つのも厳しいんじゃないかな?
パチンコ、スロットに対する世間の風当たりは強く時期が進むとともにさらに厳しいものになる
どんどん規制がかかりさらに勝ちにくくなる
もうそのうちこの業界、ホントの意味で衰退するんじゃない?
まっさん:
パチカテに自称パチプロいましたね!
そう!その自称パチプロとは!ラーテルの画像をアイコンにしている、オネエ言葉を駆使するあのおじさん(*’ω’ *)のことである!
まあ、おじさんに質問スレたててもどうせ来ないだろうから、おじさんの名文句、常套句(と、自分の感想w)を並べておきます。
・+5の台を打て!(どうやってわかるんだよw)
・ボーダーとはその台の最大回転数である!(全然ちげーよw)
・何度打っても当たらない台なら遠隔を疑うぞ!(自分が引けないだけw)
・初代無双はとにもかくにも糞台である!(理由になってねぇw)
・波で当たることもあるからその波をつかまえれば勝てるぞ!(ただのオカルトw)
・台は5000円で見切れ!(ただのカニ歩き戦法w)
・時期や時間によって当たる当たらないの設定が変わる台があるぞ!(設定は変わるものでなく変えるものだろw)
iwa********:
いるわけないよ。強い人がいたけど、今は店員になってる。其れが生きていく上で大事なことです。
mak********:
なぜ今の時代パチプロが減ったのか?
それは割に合わないからです。楽して稼ぐのがパチプロのモットーです。
しかし今では台のスペック低下やガバガバ釘の禁止、稼働率の低下による高設定台の減少、イベント規制 色んなマイナス要素があって、楽して稼げなくなりました。パチンコで23回転くらいの台を毎日12時間稼動しても月20万くらいです。ブラック企業でももっと楽ですよ。
スロマック:
元や兼業はいると思うけど…
ここで専業を謳ってる奴はほとんど偽物ですね。
まあ「今日からプロ」って名乗れば
たとえマイナス収支でもプロだからね。
頑張ってください。
このご時世にプロを志すのは大変ですよ。