ps2のパチパラというソフトに風雲録というとは裏腹なをプレイしたいのですが、ゲームのナンバリングが多くて困ってます。

ストーリー順にやりたいのでどれから始めれば良いでしょうか。ご存知の方は教えてください。

回答

パチパラ10か11から12までと、13・14が別立てのストーリーになっています。
自分は13・14しかやっていませんが、12までは須藤真雪が主人公で、パチンコを通じて父親を殺した犯人を追うストーリーのようです。

13・14は高校を卒業してもプーだった主人公がに巻き込まれ、次第にパチプロとなっていくストーリーが13、一人前のパチプロになった13の主人公がの濡れ衣を着せられて逃げ、かくまってくれた劇団の中で殺人事件が起こり、その犯人を追うのが14です。

人気があるのは13・14ですね。12まではゲームシステムが原始的なようで、主人公のファッションや部屋の模様までカスタマイズ出来るのは13からです。

反面、中古価格は13・14が圧倒的に高いです。12まではどれも1000円しませんが、13は2480円、14は4480円が相場です。14はグラフィックが格段に良くなってるのと(勿論、PS2としては、です)、初代沖海のシュミレーターという点で人気があり、価格が下がらないのです。

風雲録全体の出来なら13・14、低価格で遊びたいなら12までになるでしょうか。
個人的には13・14をお勧めしたいですね。


味噌豆 粗目:

11から14ですね(´・∀・`)今は皆高価です。

投稿者 eldoah