先日 パチ屋に行ったのですが

自分がいる狙っていた台は先客がいまして

仕方なくその人が移動するまで斜め後ろの席で待つことにしました

(もちろんちゃんとその台で遊技してます)

ふと狙っていた台を見ると保留を1個残した状態で先程座っていた人は移動してまして

まぁその台やりたかったんでそっちに座ったんですよ

そしたらその保留が発展して3大演出のひとつが出てきて。

一応気になって先程座ってた人を見に行ったらもう他の台で遊戯してまして

もちろん当たってしまって大連チャンしたんですが

これって自分悪いことしちゃってますかね??

回答

oas********:

まあ、マナーとしてはその人呼んで当たったよ~くらいに言ってあげたほうがいいですね。店によってはほかの客も観ているんでこいつえぐいな・・・って思われてもスカッとしないでしょ。

まあ、どういうわけかこの光景結構見ますね。最後のほうの保留って3つ目の保留が繰り上がったのとかは一応は当たりやすくなっているんで最後まで見届けねばって思いますよ。私も打ち込んで15年以上たちますが保留残しで当たった光景5回は見ています。

私自身の台で最後まで保留を見届けてあたったのはもっとです。ほとんどミドルですね。

正直一日単位の当たりなんてどうでもいいんで私は教えるんですが図々しく座ってくるおばちゃんとかおじさんとかいるんですね。私が間違って空いてたって座った時は店員呼んで呼び出しかけてもらいます。

何より自分で当てたわけじゃないのに面白くないじゃないって思います。

そういう立ち回りをするよりも専門書かって勉強したほうがおつりがくるくらい収支に返ってきますよ(負け額を減らすといった意味でも効果的)


カズ:

僕もあります。
保留変化無いしと思い
最後の1回でそう当たらないだろうと思いしたらその台が当たったらしくその台を誰かが代わりに打ってくれて他の台を射ってた僕を呼びにきて教えてくれました。

    rar********

    やっぱり呼びに行くのが正解ですよね……


fuj********:

して回転が止まってから座るのがいいと思うよ。

投稿者 eldoah