パチンコについてです
自分の勤め先の先輩が、
例えば北斗の台が5台あれば1000円ずつ回して
良さそうな台を、選ぶか
いつもより多く当たってる台を選ぶって言ってたのですが皆さんは何を基準に台選びされてますか?
その先輩は10万勝ちとかが頻繁です。
因みに、今日自分は前日初当たり1の41連してるリングラッキートリガーバージョンに、0スタートで始め60回転程で初当たり単発、
その後すぐ当たりラッキートリガー入ったのですが6連で終了と自分なりに当たり回数を考慮して座ったんですが、
回答
1150525970:
1000円ずつ回すのは回る台か試し打ちしてるんだと思う。正直1000円では分からないと思う。
多く当たってる台が良い訳ではない。
パチンコ台の良い台というのは回る台。
大当たり抽選確率、連チャン回数というのは台毎に違いや差がない。
パチンコはいかに少ない玉個数で多く回せるかが大事。極論言えば玉やお金を使わずに当たるまで回せれば勝てます。
1052654539:
パチンコには何回転以上回ったら理論上勝てるというボーダーがあります。
例えば1000円平均17回転の台で、1000円あたりのボーダーが15回転だった場合、期待値的にはプラスなのでその日勝てなくても長期的に見れば収支はプラスになり続けるという事です。
初当たり回数は全く関係ありません。グラフも同様です。