用語で【違い目】の意味を教えて下さい。
又、この違い目がわかる方法と使い方も教えて頂けると嬉しいのですが。宜しくお願い致します。


回答

Comodor64:

 「違い目」ですか……。
 者の方がおっしゃるものと同じかどうかはわかりませんが、10年
くらい前、旧『』のころに「違い目攻略」とかいうのが、よく言
われていました。これは、いわゆるオカルト攻略の類で、特定の出目で
大当りを予測するものでした。
 だいたいのスジは、大当りの目から、±の出目で大当りが近いと判断
するものです。どの出目が「違い目」になるかは機種によって異なりま
す。また、その際に特定の操作をすると大当りする……とか、そんな感
じだったと思います。
 
 まあ、なんというか、信じるか信じないかはアナタ次第……という、
インチキ攻略であるのは間違いありません。

 ただ、これはもう10年くらい前の「違い目攻略」の話なので、質問者
の方がおっしゃる「違い目」なのかはわかりません。

質問者

お礼
2009/08/27 18:9

早々にご回答、ありがとうございます。
大海のwebの投稿を読んでましたら、【違い目】という言葉が書かれ
ており、-3.5で4当りと書かれてましたので何のことか分からず、
質問投稿してしまいました。
私が読んでいた上記投稿webも’01年の日付の投稿でした。
いんちきですか。
ありがとうございます。
すっきりしました。

投稿者 eldoah