2に設定とかあるんですか?

挙動管理とかしてますか?遠隔ですよねしてたら

まあされてたら仕方ないんですが

回答

渚カヲル:

シンフォギア2には設定はありません。そして遠隔もありえません。そもそも遠隔とはなぜおこなわれたのかしってますか?大ハマりさせるため?当たりをハズレにするため?違います。当てる為です。

昔は事務所のパソコンで毎日来て海を打っている常連さんが連日負けているときに流石に可愛そうだなって感じでポチッと押すと当たるみたいなのが遠隔です。当たっている台を止めるとか無抽選にするとかはやりません。店側にメリットがないから。イベントの日や還元したいときに確実に還元でいるので遠隔を導入していた店は昔にはありましたよ。

なので大ハマりとかなかなか当たらないのならその店は遠隔など使ってない健全な店ということ。

お客様が勝つにはボーダーぐらい回って1100万回転回せばはプラスになるかなって感じです。約10年はかかりますね。そうなんです!店側は遠隔なんてしなくてもボーダーかちょいしたぐらいのでほぼ店側の勝ちなのですよ!

その中でプレイヤーが勝つにはボーダーを2以上回る台をたくさん打つことしかないのです。そうすれば四ヶ月ぐらいにはになっているはずです。

パチンコは長い目でしないといけない。短期接戦向けではないです。上振れ下振れが激しいゲームなので。


ゅうです:

しこたまやられて嫌みですかね笑


カズ:

遠隔とは別に隠れ設定があります
ロムで1/199が1/999まで落ちる
これにより1000回ハマりが発生
これは客を選ばない

遠隔は客を選んで強制的に勝ち負けを決定


(ΦωΦ):

右ははじめからおかしいと思います。


oas********:

私が打つ限り感じませんね。

シンフォ2のボーダーは20/k弱です。
22/k等価の台を打てば利益は出るかなと思います。

そのような台を打ち続けるよう心がければ遠隔など考えても仕方がないことがわかります。

vux********:

遠隔は負け組の発想です。

    ユーザー

    負け組なのでてください


ID非表示:

設定は無いです。

挙動管理ってなんですか???

    知恵袋ユーザー

    時間帯によって挙動に偏りがあるって負け組が思ってるので


adg********:

ないよ

渚カヲル:

シンフォギア2には設定はありません。そして遠隔もありえません。そもそも遠隔とはなぜおこなわれたのかしってますか?大ハマりさせるため?当たりをハズレにするため?違います。当てる為です。

昔は事務所のパソコンで毎日来て海を打っている常連さんが連日負けているときに流石に可愛そうだなって感じでポチッと押すと当たるみたいなのが遠隔です。当たっている台を止めるとか無抽選にするとかはやりません。店側にメリットがないから。イベントの日や還元したいときに確実に還元でいるので遠隔を導入していた店は昔にはありましたよ。

なので大ハマりとかなかなか当たらないのならその店は遠隔など使ってない健全な店ということ。

お客様が勝つにはボーダーぐらい回って1100万回転回せば期待値はプラスになるかなって感じです。約10年はかかりますね。そうなんです!店側は遠隔なんてしなくてもボーダーかちょいしたぐらいの釘調整でほぼ店側の勝ちなのですよ!

その中でプレイヤーが勝つにはボーダーを2以上回る台をたくさん打つことしかないのです。そうすれば四ヶ月ぐらいには期待値プラスになっているはずです。

パチンコは長い目で勝負しないといけないゲーム。短期接戦向けではないです。上振れ下振れが激しいゲームなので。


ゅうです:

しこたまやられて嫌みですかね笑


カズ:

遠隔とは別に隠れ設定があります
ロム制御で1/199が1/999まで落ちる
これにより1000回ハマりが発生
これは客を選ばない

は客を選んで強制的に勝ち負けを決定


(ΦωΦ):

右ははじめからおかしいと思います。


oas********:

私が打つ限り感じませんね。

シンフォ2のボーダーは20/k弱です。
22/k等価の台を打てば利益は出るかなと思います。

そのような台を打ち続けるよう心がければ遠隔など考えても仕方がないことがわかります。

投稿者 eldoah