パチンコ店などでレアな画像が出たときに携帯カメラで撮りたいのですが店員に怒られそうでいつもやめているのですがあれは別に撮ってもいいのでしょうか?
撮ったことがある方で怒られたこともしくは注意されたことはありますか?
教えてください。
回答
PeachMan:
電波ゴトと同じにされてはたまりませんな。
携帯電話の電波ぐらいで狂ってしまうようなヤワな機械ではありません。パチンコ台自体が電磁波のカタマリなわけですし、もし仮に影響があるならば、裏の台から発せられる電磁波の影響も受けてるはずでしょう?
携帯禁止の意味がさっぱりわかりません。
堂堂と撮影しましょう。
sirii:
自分はプレミアが出たら必ず撮ってます。
店員さんが隣で、メダル補充していても、飲み物販売してるお姉さんが来ても待ってもらって、気にせずに撮ってますけど注意されたことはないですね。一度、笑われましたけど・・・。多分、店によりますね。
rondon55:
大っぴらにすると店によっては神経質に注意してきますから、原則は駄目でしょう。
ただ、パチンコ仮面ライダーでQRコードが画面に出るので携帯自体使ってもいいようになってるみたいだから携帯ぐらいならって感じですが..
p-man-yskd:
カメラじゃなくてもいいですか?
携帯でメール読んでただけで店員に怒られたことありますよ。
電波を飛ばして台に影響を与えてると疑われました。
5号機で3000枚出したのがわるかったのかな・・・
hitoshi999:
プレミア画像などとりまくってますが・・・
ここんとこは会員メール受け取る際もバーコードを取ればそのサイトにいけるというのが店にはってある店も多いとおもいます。
te12889:
「仕事人III」や「仮面ライダー」は、大当たり画面でQRコードを表示していますからね。これは、「ケータイで撮れ」って意味だと思ってますけど・・・。
unazukisan:
僕も携帯でレア画面を撮ったことがありますよ!
ただ、店には携帯電話使用禁止なんて張り紙がある店もあるので、
お店に確認するのが一番かと。
roots777:
今は平気でしょ!
ちなみに撮ったこと有りますよ。
昔は、携帯を台の横に置いておくだけでダメだったけど、今じゃホールから会員メール送るようになっているから置いておいても平気になっている店が多いと思う。
怒られるのが恐かったら、店員に聞いてみるのがいいと思うけど。