で1箱しか出てない時にやめる場合って店員を呼んで流す方がいいですか?それとも自分で持っていきますか?

回答

1150432591:

店員呼んだ方が楽


ジェットカウンターの使用は「量」が問題じゃないんですよ。「誰が流してるのか」がチェックされます。

昔は自分で流したもんでしたが、15年位前にジェットゴトが頻発しました。ちょっとの玉を流し、電波発信器で係数を狂わせると500発位の玉が5万発のレシートになってしまったりする。

こんな被害が多発したため、ジェットカウンターそのものが改良されたのは勿論の事、流す前には店員のICチップを読み取り、インカムで事務所に連絡して「正規の出玉を店員が流しています」と確認するようになったのです。

ですから、それらの手順を踏まない流し玉があったら事務所の社員がかっ飛んで来るでしょう。今時客がセルフで流せるホールなどまずありませんよ。

よって、一箱でもタバコ1個分でも、流す時は店員にやってもらうのがルールです。

    ID非公開

    自分で流すとは言ってませんよ笑それくらい分かります笑


SCP:

100%店員を呼ぶでしょう。勝手に流してたら注意もされますしがなければ景品に交換しないことも。


doraty_comの代理人:

持って行く?
てことですかね?

流すなら自分で持って行ったところで
勝手にはできないはずですが(^^;


kum********:

自分で持ってって流してしまおうと思ったら、結構強引に箱取られた事あります。そういえば流した後、出玉のかいてる紙にサインみたいなのしてますもんね。その時はSTスルーしてムカついてたので、お前のサインなんかいらんわ!ってなりました。玉流すのも仕事の一部なんでしょうね。

ウィルチャックウィルチャクソン:

1箱でも店員を呼んだ方が良いです。

店によっては色々聞かれるので面倒ですよ。
玉の持ち込みや玉泥棒ではないかを疑われ、本人の出玉かを確認します。


ana********:

店員を呼びます
自分で持っていくと、どの台で遊技していたものか確認されたりします
店は持ち込みや、他の台からの盗難ではないか確認しなければなりません

そう考えると、店のためにも店員を呼んだ方がよいと思います


mas********:

自分で持っていきます。
店側は、出てることを誇示するため引き続き出すこともありますが、大部分は回収してお客は0になります。
コンピューターです。
出さない人には監視カメラで見て、止めます。
またを差し込めばどの台でプレーしていてどのくらい使ってここ3か月の使ってるお金などのデーターがすべて店側にわかります。
会員カードは店側が管理する手段です。
指令室のに捕捉されてます。

1150432591:

店員呼んだ方が楽


ブリバリ:

ジェットカウンターの使用は「量」が問題じゃないんですよ。「誰が流してるのか」がチェックされます。

昔は自分で流したもんでしたが、15年位前にジェットゴトが頻発しました。ちょっとの玉を流し、電波発信器で係数を狂わせると500発位の玉が5万発のレシートになってしまったりする。

こんな被害が多発したため、ジェットカウンターそのものが改良されたのは勿論の事、流す前には店員のICチップを読み取り、インカムで事務所に連絡して「正規の出玉を店員が流しています」と確認するようになったのです。

ですから、それらの手順を踏まない流し玉があったら事務所の社員がかっ飛んで来るでしょう。今時客がセルフで流せるホールなどまずありませんよ。

よって、一箱でもタバコ1個分でも、流す時は店員にやってもらうのがルールです。

    ID非公開

    自分で流すとは言ってませんよ笑それくらい分かります笑


SCP:

100%店員を呼ぶでしょう。勝手に流してたら注意もされますしサインがなければ景品に交換しないことも。


doraty_comの代理人:

持って行く?
台移動てことですかね?

流すなら自分で持って行ったところで
勝手にはできないはずですが(^^;


kum********:

自分で持ってって流してしまおうと思ったら、結構強引に箱取られた事あります。そういえば流した後、出玉のかいてる紙にサインみたいなのしてますもんね。その時はSTスルーしてムカついてたので、お前のサインなんかいらんわ!ってなりました。玉流すのも仕事の一部なんでしょうね。

投稿者 eldoah