のお店の利益について

パチンコ屋さんは出玉操作が出来ないということは、お店が利益の出し方に関与出来る事は

①スロットの設定の入れ方

②パチンコの釘調整

この二つだけという認識で間違っていませんか?

※集客、人件費、その他諸々の固定費や経費などは考えないであくまで遊技における収益に関してです。


ベストアンサー

ぱちねこ:

台の出玉に関してはそうです。
後はいかに雰囲気、快適さ、期待感を作って良いループに持ってくかですね。
客が集まる→出てる(ように見える)→緩めの調整で営業出来る、の形です。逆になったらイベント等出来ない今の時代復活は難しいです。

    coo********:

    早速回答ありがとうございます。
    ここ最近が駆け抜けてばかりなので脳みそでは理解しているつもりなのですが気持ちが追い付かずこんなをしてしまいました(笑)

    夏ごろから導入される緩和されたラッキートリガー機に淡い期待を抱いておきます……

    まぁお店に行く時点で駄目なんですけどね^^;


その他の回答

Heaven:

主にはその2つですね

付け足すならパチンコの場合は釘の他に設定があります

その他だと千円で何枚貸しの何枚交換など、交換率や貸し出し枚数でも利益を得ています

    coo********

    そういえばパチンコにも設定付きの台ありましたね!

    回答ありがとうございます。


ぱちねこ:

台の出玉に関してはそうです。
後はいかに雰囲気、快適さ、期待感を作って良いループに持ってくかですね。
客が集まる→出てる(ように見える)→緩めの調整で営業出来る、の形です。逆になったらイベント等出来ない今の時代復活は難しいです。

    coo********

    早速回答ありがとうございます。
    ここ最近右打ちが駆け抜けてばかりなので脳みそでは理解しているつもりなのですが気持ちが追い付かずこんな質問をしてしまいました(笑)

    夏ごろから導入される規制緩和されたラッキートリガー機に淡い期待を抱いておきます……

    まぁお店に行く時点で駄目なんですけどね^^;

投稿者 eldoah