パチンコスロットを開発している遊技機メーカーの中で大手と呼べる企業はどの企業でしょうか?
複数回答お願いします。
回答
まっさん:
①上場企業(東証1部~新興)
ユニバーサル
SANKYO
セガサミー
平和
藤商事
②上場してないけど大手
三洋
北電子
パイオニア
京楽
大一商会
ニューギン
サンセイR&D
③上場してるけど遊技機より周辺機器
オーイズミ
ダイコク電子(=DAXEL)
④上場してるけど実は遊技機メーカー
フィールズ(七匠、スパイキー買収)
と、なりますが。
ぶっちゃけ上場企業内でも藤は黒字でも他に比べ小さい。
平和も子会社のオリンピアのがデカい。
サミーはセガに切られる形で半数近い大幅な人員整理と考えたら大手とは呼べなくなる日も近いかもしれません。
タイアップまみれの現在で、版権商社からメーカー買収で他のメーカーと揉めることなく自由にやれるようになったフィールズ、沖スロのシェア率が半端ないパイオニアは何気に強い。
むしろ①~④をごちゃ混ぜにした場合
ユニバーサル
三洋
北電子
SANKYO
フィールズ
パイオニア
あたりが安定しているという意味で大手でしょうね。
いなやまれいと:
ユニバーサルエンターテイメント
大都技研
サミー
オリンピア
北電子
- いなやまれいと
- ごめん スロットだけだと思ってた。
パチンコも入れると
SANKYO
藤商事
三洋
オリンピア=平和