店の特徴での配置だけで設定入ってる台が見抜けるのですが、これは本来のではないんですかね?

回答

Heaven:

人間が調整しているので必ず店の癖があります、角など目立つ場所にを置きやすかったりと店によって色々です、店もアピールしないと客を引けないのでいかに客を多く台に座らせようかと日々考えてます、そんな癖を読んで勝ちに近づけるのも勝ち方の1つですので勝ち方は人それぞれ自由だと思います


まっさん:

1度、を中古台で購入してみた方が良いと思います。


doraty_com:

それはありません

パチンコは同じ金額(玉数)で
同じ店同じスペックの台を比較し
回転率の良し悪しで優劣が判る簡単な

ただ当たるorハズレる、連チャンするorしない
これらは運ですから、良い台を選択するが良いですね

台ので判るはずがありません

ただし


t:

パチンコは設定がないので「見抜ける」がどういう意味かがわかりません。

設定が入ってるとどうなるのか。見抜けるとなぜ勝てるのか。本来の勝ち方どころか、何をどう定義していいかもわかりません。

というわけで本来の勝ち方ではないですね。パが利益を上げられる理由が負ける理由です。客が勝つためにはそれを逆手に取るのが定石でしょう。

    ユーザー

    例えば同じ列で違う機種が4台.3台.4台となっていたら、1個目の4の1番左側が打たれていて当たってたとすると高確率で3個目の4の1番左側が当たるのです。
    何故かはわかりませんがそういう傾向があるのです。

投稿者 eldoah