やはり屋は遠隔してるのでしょうか?

補足

台の状態がおかしい異常

回答

kas********:

そもそも中身がブラックボックスなんだからどんな抽選がされてるか知る由しがないし最近の台みたくを逸脱したはまりを考えれば遠隔というより毎回一定の確率で抽選してない、いくつかの大が異なるテーブルによって管理されてると考えるのが普通だよな。勿論トータルで公表確率にする為に例えば時短中は確率がアップ、抜けたら公表確率以下になるテーブルとか。


********:

もう15年以上昔の話ですが、自分が知って居る限りでは、遠隔はやろうと思えばやれた見たいです。

その当時有るパのマネージャーと知り合い、その人に聞いた事が有りました。なので確かな情報です。

後はハーネスと言う物を仕込んで、当たりを早めたり、遅めたりする事も可能だった見たいです。

裏基盤までは、聞きそびれました。
これはあくまでもう今では潰れたホールの事なので、現在はどうか知りません。
それ以外に、10年前の確かな情報ですが、少なくともホール毎に出玉調整をして居ると聞いた事は有りまが、パチンコのも日々進化して居るので、今現在の状況はあまり分から無いです。

昔の話ですいません。


oas********:

今日と昨日はあからさまに感じましたね
印象としては後とか最悪ですね

ハマりもいつもより大きい・・・一時期平均確率計ったことがありますね。そうすると還元日の平均確率とそうでない(釘関係なし)での平均確率に差があるんですね。三か月ほど図りましたがやはり差がありますね。ざっくりいうと通常の日は1/350前後でまあ、公表通りですねあからさまな日は1/500位だったりします。

あとは同じに打ち出したわけでもないのに(それでもおかしいわけですが)一人が当たると一斉に当たりだすっていうのがあるわけですね。まあ、いろいろと怪奇現象があるので近いうちスパイカメラで撮影しようかと思っていますね。


nis********:

ずいぶん昔には新装開店時の新台に初当たりの内部確率を10分の1位に下げて、初辺りが設定回数に達したら自動的に元の確率に戻る様な裏ロムが仕組まれていました。もちろん今は出来ませんけど。

という言葉が妥当かどうかはわかりませんが、、
遠隔操作はあるとすれば、基本的には出してあげる操作になると思います。
負けさせる為でしたら操作しなくてもいくらでも出来ますから。


その必要はないわ!:

絶対にカメラの遠隔操作はしているわよ。

kitchenever:

管理してないと、客が全員負けたら大事になる。

が一定になるようにしないと経営ができない。昔はしてたけどバレたら困るからしないとかあるけど、バレなきゃいいと言うこと。

99.9%の確率で遠隔はないけど、で99.9%あり得ないハマりなんて毎日起きます。

おかしい店には行かないことだと思いますね。


doraty_com:

今の時代のセキュリテイ技術と法的リスク

そして意味のない遠隔
そんなのはする訳がないじゃないですか

何か悪い情報を見てますね

遠隔を騒ぐ人達は大きく負けたから
遠隔だ遠隔だと騒ぐのです

古い時代に遠隔で摘発された店は
大きくハマったお客に当たりを入れたのです

何故なら自店のお客が
「他の店に行かれる」のを避けたいからです

に限らず
お客様商売は「来客数の多い少ない」
これが商売のキモなのです

ハメる遠隔があるとして
そんな遠隔して何か店に良いことがあるかどうか

冷静に考えて見ましょう

店はお客に勝ったり負けたりしながら
少しずつで良いので
長期に渡って遊んでもらえれば良いのです

遠隔をしていると噂が立てば
負け組の多くの方達は他所の店に行くでしょう

チラシを入れて会員を募り
集める努力は無駄になりますね

パチンコは基本的には確率
大当り・確変継続率
それぞれの確率だからこそメルハリがあるのです

店はトータル的に店有利な様なをして行くだけで
経営維持が可能なのですね


sek********:

遠隔操作なんてしなくても利益を出せますし、遠隔操作をしようと思うとコストもリスクも伴いますから、今の時代に遠隔操作をしている店舗は皆無でしょうね。

ただ、昔は遠隔操作をしている店舗もあったようです。


にぱー:

99.9%してない。

kas********:

そもそも中身がブラックボックスなんだからどんな抽選がされてるか知る由しがないし最近の台みたく確率を逸脱したはまりを考えれば遠隔というより毎回一定の確率で抽選してない、いくつかの確率が異なるテーブルによって管理されてると考えるのが普通だよな。勿論トータルで公表確率にする為に例えば時短中は確率がアップ、抜けたら公表確率以下になるテーブルとか。


********:

もう15年以上昔の話ですが、自分が知って居る限りでは、遠隔はやろうと思えばやれた見たいです。

その当時有るパチンコ屋のマネージャーと知り合い、その人に聞いた事が有りました。なので確かな情報です。

後はハーネスと言う物を仕込んで、当たりを早めたり、遅めたりする事も可能だった見たいです。

裏基盤までは、聞きそびれました。
これはあくまでもう今では潰れたホールの事なので、現在はどうか知りません。
それ以外に、10年前の確かな情報ですが、少なくともホール毎に出玉調整をして居ると聞いた事は有りまが、パチンコのホールコンピュータも日々進化して居るので、今現在の状況はあまり分から無いです。

昔の話ですいません。


oas********:

今日と昨日はあからさまに感じましたね
印象としては給料日後とか最悪ですね

ハマりもいつもより大きい・・・一時期平均確率計ったことがありますね。そうすると還元日の平均確率とそうでない回収日(釘関係なし)での平均確率に差があるんですね。三か月ほど図りましたがやはり差がありますね。ざっくりいうと通常の日は1/350前後でまあ、公表通りですねあからさまな日は1/500位だったりします。

あとは同じに打ち出したわけでもないのに(それでもおかしいわけですが)一人が当たると一斉に当たりだすっていうのがあるわけですね。まあ、いろいろと怪奇現象があるので近いうちスパイカメラで撮影しようかと思っていますね。


nis********:

ずいぶん昔には新装開店時の新台に初当たりの内部確率を10分の1位に下げて、初辺りが設定回数に達したら自動的に元の確率に戻る様な裏ロムが仕組まれていました。もちろん今は出来ませんけど。

遠隔操作という言葉が妥当かどうかはわかりませんが、、
遠隔操作はあるとすれば、基本的には出してあげる操作になると思います。
負けさせる為でしたら操作しなくてもいくらでも出来ますから。


その必要はないわ!:

絶対にカメラの遠隔操作はしているわよ。

投稿者 eldoah