って連チャンして即やめした台が、またすぐに当たる事多すぎませんか?

たまたまとか釘だけって言う人多いけど、それは平時だけで、当たり後は何らかのプログラムが作用してると思いませんか?

昨日もで自分は1000ハマり単発ばかり、隣が17連チャン即やめ、隣に移って、12回転で赤バレダブル

これたまたま?こんな事がたまたまじゃ無い頻度であるんだけどなぜかわかる人いますか?

回答

1150525970:

ハマったら少し台を休める。トイレ、飲み物買いに行ったりタバコも良いし
戻って打ち出すとすぐ当たる事もあります。
ST中も連続で打ち出すより、で少し間を空けて保留つけると連チャンしやすい。
なんならヘソ入って無ければ途中で辞めて休ませてから残りを消化すると良い


ただのおっさん:

それははないんだけどST中も当たるのは前半に集中してて後半は絶望しかないよね?
それと同じでハマる前に当たってるだけで、ハマったらハマるのだよ
そのハマりがいつ来るかは誰にもわからないし、すぐ当たるかも誰にもわからない


ryu********:

そー思うならそーゆう台ばっかうったらどーですか?
自分はどちらかというと大はまりごにショボ連の台の方がいいですね。
まぁ、結局印象の問題ですけど。


rmt********:

です

投稿者 eldoah