パチンコリゼロシーズン2売っていて画像の部分に玉が詰まり、店員を呼んで対応してもらいました。
店員が玉詰まりを解消する際、台を開けたのですがその時玉が床にこぼれ落ちてしまいました。店員は拾ってからそのままアウトに流したのですがこれっていいのですか?本来ヘソに入る可能性があった球をそのままアウトに流すのに違和感を感じました。
それに対しておかしいんじゃないかって店員に言ったら当店はこのやり方ですの一点張りでした。
パチンコ店にハウスルールがあるのは存じておりますが、生きていた球を死に玉にするのはありなのでしょうか?
補足
「当店のやり方」と言われたので注意書きはどこにあるかと聞きましたが無いと言われました
回答
1052578693:
ハウスルールなら従うまでです。
スーパーラッキー:
こればっかりはお店によりますよね。
少し前まではブドウできるとへそ満タンにしてくれたりしてもらえましたが、今はあんまり見なくなりました。
色々触れるものがあるのでしょうね。
基本的にホールごとに細かいルールがちがうのでそれに従うしかないです。
ウィルチャックウィルチャクソン:
セルフスタンドでレギュラー170円
フルサービススタンドでレギュラー170円
どちらの店を選ぶかは客が決められます。
盤面で玉掛かりした玉はアウトに入れる。
盤面に玉掛かりした玉をヘソに入れてくれる。
どちらの店を選ぶかは自分で決めて下さい。
苦情を言っても何も変わらないと思いますので、そのルールを受け入れて打つしかありません。
それが嫌ならその店に行かない事ですね。
qxv********:
ハウスルールってより基本はアウトに流したりします。万が一にもヘソに入れると補佐とかの対象になる可能性ありますし、手元に戻すのも打ち出した玉に変わりはないので無理。正直仕方ないです。