私は大型店のパチンコ屋さんによく行っていて 月に15万程度勝つ時もある まあ常連さんです ココで質問です その大型店は コインを換金する時 換金する機械に流すのですが その時 ピンマイクで何か話しているのですが 本当にわずかなささやき声で何を言っているかわかりません 又イヤホンもしています あのマイクは 聞こえないようなわずかな声?も聞き取れる高性能なマイクなのでしょうか?
又 私は遊びに行ってるわけじゃなく 勝つ為(小遣い稼ぎ)に行ってるので 何か悪口を言われているのではないかと とにかく あのマイクにはイライラします あのマイクとイヤホンはどういう構造で 口パクみたいなわずかな聞こえない声を拾えるのでしょうか?
わかる方 教えて下さいm(_ _)m
回答
aoa2002:
あのインカムはスタッフ同士のやり取りの物では?
例えば
スタッフ同士で「あそこエラーでてるから見てきて」「あの人、打ち止めだから行ってきて」「あの人怪しい打ち方してる」等のやり取りに使ってると思います。
インカムを使う一番の要因はホールの騒音の為でしょう
大音量の中、幾ら近くに居ても肉声では聞こえにくいのは経験あると思います。インカム無しでやり取りすると話を聞きなおす回数が増えて
客を待たせたり、作業に支障が生じます。
私の知り合いにホールでバイトしていた人に聞いたのですがインカムでの私語は厳禁みたいです
換金する時はコインの流れる音とホール内の騒音で会話が聞き取れませんが、作業上のやりとりであり、悪口等ではないと思います
質問者
お礼
2008/07/08 04:08
詳しく教えていただき 誠にありがとうございました 気持ちがすっきり致しましたm(_ _)m