ホールで打つか、スマホアプリを購入するかの2択で悩んでいます。
ホールで打つのは怖いけど演出は楽しみたい。
スマホアプリだと今ではホールで打つことが出来ない機種が手軽に手に入るけど興味を引く台はホールの方が多いというジレンマもあります。
よく、投資額を予め決めといて楽しみましょうと言われることが多いですが、ギャンブルなので、そのお金が全て飲まれるという事も全然あるという事もあり、その恐怖感というか、悲壮感を想像すると中々ホールに足が伸ばせなくて…っていう風にも思ってます。
ということになると、アプリの方が良いのかな?とも思い、パチンカーの友達に聞いてみたら、「金にならないならホールで打った方がいいよ」と言われました。
実際問題今の私だったらどっちが正解なのでしょうか?
(どっちもやめておきましょうなどの回答は無しでお願い致します。)
ちなみに、ホールでは、友人に誘われ1パチを2度ほど売ったことがあります。
ご回答よろしくお願いいたします。
回答
classical:
店でも打ちますが、スマホアプリも持っています。結構面白いです。
一部サウンド機能等の課金があるアプリもありますが、基本無料で遊べます。
様々なアプリがありますが、私は基本パチスロメーカーからのを利用しています。
演出面でもほぼ実機と同じカンジです。
店で打つのもいいですが、アプリは24時間営業ですので(笑)、気軽に打てるかなと思います。
1150525970:
アプリで良いんじゃないでしょうか。
youtube動画で済ませる手もありますが。
私は1パチやるぐらいならyoutube見てた方が良いですね。
vvv********:
スマホアプリでまず遊んでみてはどうですか?
ホールに行くのを悩むのはわかりますが、スマホアプリで遊ぶ事は特に高い敷居もないかと思うのですが…。
アプリで物足りなければホールに出向いたらとは思います。
特にどちらかに絞る理由も無いのではないでしょうかね。