に関する

最近の台は値段高いと聞きますが、

1号機〜4号機までの台価格はどんなもんだったのでしょうか?

調べても中古価格しかなかったので当時のメーカー販売価格の平均値など知っている方いたらわかる範囲で構わないので教えていただきたいです。

回答

kjm********:

ガイアの元従業員です。
4号機の相場としましては、液晶無しのパチスロで30万~35万程度、液晶有りのパチスロで35万から40万程度だったかと思います。
最近は入替台数も少ないので、確かに単価は爆上がりしているのでしょうね。1台50万とか60万とかって感じですかね。


ぱちねこ:

3号機以前は知りませんが、4号機なら実質30万超えはほとんどありませんでしたよ。定価は35万位でも台数値引きや下取りで実質25万前後で、オリンピアのパネル交換とかなら20以下も。ネットの台は新台でも何故かいつも安いw


夜空:

いかんせん、昔の話なので記憶があやふやですが….

1990年代の中期くらいのパチンコの新台価格は15~17万円とかだったような?

もっと古い時代、1980年代の羽根物なんかだと10万円を切ってました(8~9万円)

2000年代になって20万円を超え、必殺が登場したあたりで30万円を超えたような…

パチスロの販売価格、昔は同時代のパチンコ価格より5万円から10万円は高かったはずです(最近はパチンコの方が高い傾向があるけど)

投稿者 eldoah