大阪でパチンコしてます。その日、その日の出る台をみわける方法ってあるんでしょうか?また、必ずかてる方法ってあるんでしょうか?
回答
straker505:
大阪とかも最近は全然出ないですよねえ
00年ごろはもう少しましだったんですが・・・
一部の店においてある情報誌エクス・プレスの
記載によると スロット5号機では
メーターで間隔が開くと 出ない回数がかなり累積している場合ですと
素直に出ることもある
そういうことらしいです
guthi:
No.1の回答者の方の通りボーダー論が一番確実・安定の策と思います。
スロットと違い、目で見て実際わかるのがパチンコですので
命釘・天釘・寄り釘・道釘等 釘の勉強から初めてみてはいかがでしょう
打ってて1000円当たり何回 回るかを数えるなら誰でもできますが、それに加え大当たりしてない時でも以下をチェックして下さい
・スルーチャッカーへの通過具合
時短、確変中に影響します。時短中に玉が減るとか最低です
何発打って、その内何発スルーチャッカーを通っているか
・アタッカー周辺の玉の流れ
大当たり中の出玉増減への影響はもちろん、大当たりを何分何秒で消化できるか
これも非常に重要なポイントです
中にはスタートはよく回るけどアタッカー周辺で締めているホールもありますから。その逆ももちろん
機種で合格のボーダーラインはバラバラですが、それをクリアしている事と自分にあった機種(羽根や甘デジみたく安定しやすいタイプがオススメですが)1日なり長時間じっくり粘れる機種を探すのも大事ですね。