パチンコとスロットどっちのがやりやすいですか?
どっちもやった事ない初心者です。
あとパチンコで1/319と1/99があると思うんですけど何が違いますか?
パチンコ、スロット、どちらも初心者におすすめの台を教えてください!
当てたいです!
回答
桜みこ:
パチンコの方がやりやすいです
ハンドル握って玉を射出すればいいだけなので…
1/319とか1/99とかは分母が小さい方が当たりやすいです
でも出玉は少ないです
1個しかない当たりを319個のくじの中から引くか、99個のくじのなかから引くか…的な感じです
とりあえず当たらんと楽しくないと思うので最初は分母2桁のやつから遊んだらいいかな
ryu********:
知識なくてもある程度楽しめるのはパチンコです。
台中央のヘソと呼ばれる部分に玉を打ち込み、当たれば大当たり開始とこれだけでわりと遊べます。
それに比べ、スロットは知識がないとまず楽しくもないと思います。
なにがどーなってるの?って感じになるからです。
大当たり確率に関しては、当たりやすいほど出玉が少ない。これだけ分かればいいです。
おすすめ台は
分かりやすい意味では海シリーズ。
よっぽど複雑な台打たない限りは基本的にはパチンコは打てます。
kumamon1007:
今は目押しをしなくても大丈夫なスロットもあるけどね。
腕が疲れないのはパチンコかな
doraty_com:
パチンコの方が大当たり
即払い出しですから簡単ですね
>チンコで1/319と1/99があると思うんですけど何が違いますか?
大当り確率です
基本的には「1/319」より
「1/99」の方が当たり易いのは当然です
当たり易ければ出玉は少ない・・・当たり前ですね
けれど最近はラッキートリガー搭載機と呼ばれる
特殊な機種が生まれました
当たり易いのですが出玉が獲得し難い台が出てきました
それを行うことで一気に多くの玉数を獲得する仕組みの台です
またVゾーンに入れないと権利が獲得できないとか
難しい機種もあります
その意味からすれば
海物語系が比較的に簡単ですが
その海物語にもラッキーチリガー搭載機が登場しましたが
>スロットは目押しはできません
スロットならジャグラー系なら大丈夫です
当選すればドラムを揃えるだけ
図柄は大きく目立ちますから
タイミングを合わせれば引き込まれます
パチンコ店はボランティアではありません
豪華な設備と多くの関わる人達
それらに係る経費と利益
それはみなお客様の貸玉料金から頂いています
打ち過ぎ注意ですね
https://doraty.huuryuu.com/pachirinko/