パチンコって設定ないんですよね。
今日僕の行ってるホールが3回転以内に
大当たりを
何台も出してました。
319や199です。僕はこのおかげでボロ負けする予定が快勝出来ました。
さて明らかに設定ある気がします。
今日、確変中は60分の1の確率なんですが
3保留連続で当たってました。
それってものすごいやばい確率になる気がします。
60分の1を3つの保留で連続で引くことって普通出来ない気がします。
ちなみに、ヘソ釘は最悪で0.5k3回転です。ただこの3回転で当たるのだから
続ける気はしないけどおいしくてたまらない気がします。(通常営業だとただの養分ですが)
旧イベント日みたいな日は
ヘソキツくして当てるようにしてる台多いと思うけどけど
実際設定は無いことになってますが本当ですか?
僕のホールは10万発越えの台があったりしてますが
、そんな継続するものなのか、本当不思議です。
回答
bra********:
パチンコ海で26連チャン!継続率60%なのに、その後2200回転ハマり。店もやり過ぎ(笑)
kum********:
遠隔操作だけですよ!
- kum********
- 確率なんてない。パチンコ屋の仕事は客の収支管理だけなのです。
jan********:
1/319の確率を例えば100台で回せば1/3.19なので、店全体で見れば3回転以内で当たる台が1日に数台あっても不思議ではありません。
保留3連続で当たりについては、珍しくはありますが、天文学的数値というほどではありません。
1/60確変なら確変時1回当たるのは確定(ST機は除く)しているので、1回目当たってから連続で当たる確率(2連続)が1/60、3連続なら1/3600となり、毎日行ってる人なら何年かに1回程度は起こり得る確率です。
千円でフリーズ引いたようなものですね。
という私は先月、確変突入率1/2の台で18連続単発を記録しましたが、さすがに人生初でした。
毎週のように起こるなら奇跡か裏ロムでしょう。
- 知恵袋ユーザー
- そこのパチンコ屋で昨日また同じ現象がありましたw
機種は違いますが
確変時は同じく60分の1
で3保留連。
確定はしてないです。
スルーすることもあります。つまりST機ということです。
sak********:
一応は設定つきパチンコはあるよ
oas********:
まあ、そういうホールもありますよ
そこまですごいのは見たことはないですけどね。
機種は何でしょう
すべての台がそうであれば信じがたいですね。
いかさまするのにも設備費用かかりますから・・・
ただ正規品でも締めたのに結果として出てしまったなど統計上確認できるようです。某パチンコ経営コンサルタントの話より。
なのでひょっとしたら店は回収する気だったのに意図せずに出てしまったってことはありますね。一回そういった店で景品が足りなくなって遠方に来たお客様以外は会員カード作成して貯玉して後日交換してくださいとお願いしていました。
30兆円の闇なる書籍でも古い情報ですがパチンコ店オーナーは正規品ずらりと並べても同じでかたをするから客が来ない、裏ロムなりを使えばこの店は出ると印象出来ると不正改造を肯定するかのようなコメントもありました。
今もそうだと思いますが脱税トップクラスに入る業態を過信するのは気を付けたほうがいいと思います(*‘ω‘ *)
j_slow_card:
こっちならそう思うのなら確信が持てるまで検証しますがね。こっちとしたらそれが裏物であってほしいと思っているから、時間毎大当たりデーターを取ったりモーニングやイブニングの有無、設定があるのならいい方が何分の1にまでアップするのか、悪い方は何分の1にまで落ちるのか収束するまで取り続けます。これが本当に裏物ならキズネタの完成です。つまり出す時だけピンポイントで打てばいいだけ。確率アップの時間、台を打ってゾーンを抜ければさっさと退散すればいい。いい店探してボーダライン意識して必死こいて機種選びして釘読みして止め打ち駆使して・・・そんなことしなくても楽に簡単に稼げてしまうからね。
過去にそれで本当に稼げたことならある。しかしその後はオカシイと思っても結局一時的な現象で結局は正規物のデーターに収束していってしまう。まっ、それでもメーカーのプログラム自体今でも信用していないけどね。長期データーを取れば収束するけど、短期データーがどうしても荒れてしまう。そうでなくても今のスペックは元から荒れるようになっているのにね。でも昔からそういうのあったよ。電源ONでほぼ毎回はまりまくりの日があれば、電源ONで狂ったように当たりまくる日とかね。
まっさん:
本来「1/319」だったら「1/319」で、それを変更することはできません。
それが出来るのは設定付きの台ですが、その設定付きにしても各設定で定められた数値を(設定1:1/319→1/300などと)弄ることは不可能です。
それとパチ台を検定や型式認定試験を通すにあたっての規定がありまして。
「サンド以外からの受信機能がないもの」というのが規定にはあります。
サンドからの受信とは何かと言えば、台の玉貸ボタンや返却ボタンの側にある金額表示ですね。
それ以外の受信は禁止になっているため、この手の質問によくある「ホールコンピューターからの当たり信号を受信してる当てる」は正規であれば不可能です。
fzj********:
設定付きパチンコ以外ついてないよ!笑
319分の1抽選をずっとしてる感じですね
逆に319分の318はハズレなのでなかなか引けませんよ!笑
抽選の仕方は300個の玉の中に1つ当たりがあり引いては戻して次も300個の中から当たりを引くって感じかな
102417049:
抽選方法を理解していれば 全ての事が起こる可能性も 全ての事が起こらない可能性もある事が理解できるはずです
- 知恵袋ユーザー
- 私は無知なので教えていただければ助かります。ご教示いただけないでしょうか。
bra********:
パチンコ海で26連チャン!継続率60%なのに、その後2200回転ハマり。店もやり過ぎ(笑)
kum********:
遠隔操作だけですよ!
- kum********
- 確率なんてない。パチンコ屋の仕事は客の収支管理だけなのです。
jan********:
1/319の確率を例えば100台で回せば1/3.19なので、店全体で見れば3回転以内で当たる台が1日に数台あっても不思議ではありません。
保留3連続で当たりについては、珍しくはありますが、天文学的数値というほどではありません。
1/60確変なら確変時1回当たるのは確定(ST機は除く)しているので、1回目当たってから連続で当たる確率(2連続)が1/60、3連続なら1/3600となり、毎日行ってる人なら何年かに1回程度は起こり得る確率です。
千円でフリーズ引いたようなものですね。
という私は先月、確変突入率1/2の台で18連続単発を記録しましたが、さすがに人生初でした。
毎週のように起こるなら奇跡か裏ロムでしょう。
- 知恵袋ユーザー
- そこのパチンコ屋で昨日また同じ現象がありましたw
機種は違いますが
確変時は同じく60分の1
で3保留連。
確定はしてないです。
スルーすることもあります。つまりST機ということです。
sak********:
一応は設定つきパチンコはあるよ
oas********:
まあ、そういうホールもありますよ
そこまですごいのは見たことはないですけどね。
機種は何でしょう
すべての台がそうであれば信じがたいですね。
いかさまするのにも設備費用かかりますから・・・
ただ正規品でも締めたのに結果として出てしまったなど統計上確認できるようです。某パチンコ経営コンサルタントの話より。
なのでひょっとしたら店は回収する気だったのに意図せずに出てしまったってことはありますね。一回そういった店で景品が足りなくなって遠方に来たお客様以外は会員カード作成して貯玉して後日交換してくださいとお願いしていました。
30兆円の闇なる書籍でも古い情報ですがパチンコ店オーナーは正規品ずらりと並べても同じでかたをするから客が来ない、裏ロムなりを使えばこの店は出ると印象出来ると不正改造を肯定するかのようなコメントもありました。
今もそうだと思いますが脱税トップクラスに入る業態を過信するのは気を付けたほうがいいと思います(*‘ω‘ *)