屋の会員カードって自分のと違う人のカード使ったりしたらバレますか?


ベストアンサー

oni********:

同じ人が同じ台で複数のカードを使ったらバレる可能性大です。
台を移動して1回くらいならバレない可能性大です。
何枚ものカードを立て続けになら極めて危険です。


その他の回答

それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

会員カードをサンドに入れた時点で
名前や住所などの個人情報が
お店側にバレます。

例えば 仲の良い 店員などがいたとして、
あなたの名前と会員カードの名前が
違っていることに気づいた場合
カードの確認や出禁になるかもしれません。

あとは明らかに 会員カードの年齢と
あなたの年齢が一致していないとか。

顔認証と同時に管理されていたら
アウトかとは思いますが
いずれにしろ 悪いことなので
やめた方がいいかと思います。

参考にどうぞ。
https://youtu.be/7tAbwoNaNYY?feature=shared


doraty_com:

店に自動的にバレる
そんなシステムはありません

何かのきっかけで
調べられたらバレる

免許証借りての運転と同じです
取締も事故もなければバレませんね

前日までの貯玉遊技は
制限があるのが普通ですから

長時間打って目立つなら・・・


tan********:

バレるというか確認されればバレる仕組みはありますよ。
同じ日に複数のカードを使うと、ワンチャン出禁です。


ウィルチャックウィルチャクソン:

例えば、貯玉再プレイ上限があって自分ので460枚使った後に違う名義のカードで再プレイしたとして、ホールコンピューターとカメラで調べればバレます。


1152940845:

何かしらの原因で店員があなたに目を付け、ホールコンピューターで調べられたらバレます。


投稿者 eldoah