大手メガガ○アの外部操作してるんでしょうか?

一応添付しますので、その上でどう思うか聞きたいです。

この台はVの1シマです。

パチスロとは設定が付き物で高設定ほど基本獲得枚数も期待が出来ます。

今日に限らずメガガ○アは過去にも同様に被害ありました。

それは、稼働率悪い平日の日で1番台の総回転数と大当り回数参考

この間私は、過去の経験で稼働率の悪い平日で、1台粘ってハマればレギュラー引き、ハマればレギュラー引きの繰り返しであっという間に50k中、朝から全然回してない台を1kで初当り引けば怒涛の連チャン100回転以内でビックとレギュラー混合で15連、4号機の裏物並みにあっという間に2箱持って行く始末。

上記の経験の元2番台に座り3kで初当り引き1番台の粘った分が私が打つ台で5連チャン120回転で当たり引き3連チャンで軽く1箱吐き出しました。

また、彩湖も280回転目で初当り引くので高設定だと確信し打ち続けるもレギュラーが多く徐々に出玉が減る事に・・・

度々スタッフも私の後ろに来てインカムで何やら話してる様子も見受けました。

最終的に総回転数3700回転ビック11回レギュラー10回で最高ハマり280回転で途中レギュラーも多かったせいで最終的に470回転ハマリで全呑まれ。

ですが、私が高設定台と確信して打ち続けメダルが半箱のとき3番台が最初は遊び台のように出て最終的に連チャンして私がハマったメダルが3番台へ流れ、しかも怒涛の連チャンで3番台がメダル増えてました。

※稼働率が良い日、イベント的な日はお祭り状態で1台ではなく何台も2箱3箱出てます。

そこでお聞きしたい事があります。

1、何故にハマった台で朝から回ってない隣の台で座ると少ない投資で怒涛の連チャンするんでしょか?

2、1台が大当りしだすと連鎖反応で次々と当りが続くんでしょうか?

3、外部操作否定派に聞きしたい事、稼働率の良い日は高設定台は2箱3箱出てるのに

稼働率の悪い日の高設定台は遊び台もしくはある程度出たと思いきや最終的に呑まれ、朝から回してない台が低投資で当たり引き採取的に高設定台の分のメダルが3番台の隣へ吐き出すんでしょうか?

何が言いたいかと言うと、外部で何かしらの操作されてると疑ってるんですがどう思いますか?

また、私にとっては違法な操作?がなされてると確信してますが証拠ありません。

今までの経験で出方に上記で記載したように不自然な事が多いです。

長文で分かりずらいと思いますが調査とかする機関あるんでしょうか?

あるのなら教えてもらいたいです

回答

ユーザー:

先ずガイアという店をざっくりですが。
・フツーの「ガイア」→一般的な店舗
・「メガガイア」→出玉でメリハリをつけ、力をいれている大型店舗
だそうです。
まあ、一時はニュースになる程の低評価な時期もあったのは有名ですが。

メガガイアには何度か行ってます。
通常日は基本的に打つ台によって差がハッキリし過ぎている感ですが、イベントな日ではそこそこ力を入れる店舗と思えます。
メガと言うだけあり1,000台規模の導入台数ですが、これはこの店舗も含めて大型店舗によくある傾向とも言えるのではと。
且つ、の店舗の場合、出玉については良くも悪くもシビアな印象です。

不可解なそれぞれの台挙動については、客側の心理を突いた設定や釘の配置(自分的にはイマイチよくない印象…)と思います。
そこは店との知恵くらべ(汗)かなと。

実際、評判は激辛なものが多いですし、動画上でも店のクセを掴みずらいと言う評価も聞いています。
ちなみに、近くにライバル店があると同じ日にイベント日をぶつけてきたりと、なかなかの負けず嫌い(笑)な店舗でもある様です。

自分的には最近行けてないのですが、日と台さえ様子見ながらであれば、そんなに悪くはない印象でしたねー。

…ただ、今回の質問内容を読んだ限りでは、まあまあ頑張っている部分もある状況かと思えるのですが。
考えが甘いでしょうか(笑)?

    sak********

    ご回答有難う御座います。
    ガイアとメガガイアのその論理そんな目的の意味合いだったんですね。
    実際利用しましたが通常日とイベント的の日の差が天と地の差があるほどです。
    ただ私から1つ言いたい事、全てにおいてイベントする時点で禁止されてると思うんですがどうなんでしょうかね?
    そして、通常日の稼働率の悪いシマの1つが高設定台にも関わらずイベント時みたいな出方がしないんでしょうかね?
    背景にはプログラムを外部信号で制御してるにしか思えないんですよ。
    メガはメリハリ云々はどうでもよくて、違法性についてちゃんと捜査してもらいたいだけなんですよね。
    メガ○イアに限らずどこのライバル店も言えますが、そのパチンコ組織や組合などの深い闇も含めてです。
    パチンコの組織には警察の天下りの噂もあれば反社の噂もあるそうなので早々取り締まるのは不可能に近いけど絶対に裏ルートで闇があると確信してます。


***:

1、何故にハマった台で朝から回ってない隣の台で座ると少ない投資で怒涛の連チャンするんでしょか?
→当たりを引いているからです。

2、1台が大当りしだすと連鎖反応で次々と当りが続くんでしょうか?
→当たりを引いているからです。

3、外部操作否定派に聞きしたい事、稼働率の良い日は高設定台は2箱3箱出てるのに
稼働率の悪い日の高設定台は遊び台もしくはある程度出たと思いきや最終的に呑まれ、朝から回してない台が低投資で当たり引き採取的に高設定台の分のメダルが3番台の隣へ吐き出すんでしょうか?
何が言いたいかと言うと、外部で何かしらの操作されてると疑ってるんですがどう思いますか?

→外部操作?が何かわかりませんが、
3番台が当たりを引いているかです。

    ***

    そもそもよく分からないのが、の高設定て何?


fin********:

1.偶然です。必ず起こるならその台に自分が座るか仲間を座らせれば常勝では?

2.偶然です。

3.そもそも何を根拠に高設定を判別するのか…。あと、3番台の隣とやらに自分が座れば良い話では?

思考回路を変えないと勝てないですよ。被害妄想ばかりだと何よりつまらないですよ。娯楽なんだし負けても楽しめたくらいにならないと。

    sak********

    全てにおいて偶然では片づけられる問題ではありません。
    また、それを利用すれば勝てるんじゃね?って思うかもしれませんが、
    そうゆう問題ではないんです。
    目的は合法とされる違法外部信号?何なのか分かりませんが操作等が行われてる点で立ち入り調査に入ってもらいたいのが目的です。


ID非表示:

1つ分かる事は質問がパチンコ、パチスロに関する事の全てにおいてド素人、考え方が間違えているって事ですね。

高設定を確信?ジャグラーをそんな短いゲーム数回しただけで??

全く高設定と思えるボーナス出現率ではありませんよね、自分で勝手に思い込んでるだけの事で実はジャグラーの事を何にも分かってないと見えますよ

日本でパチンコ店がられたのは質問者の様な「何も分かってないのに分かっているつもりでいる自称プロ」がウジャウジャ居て養分になってくれていたからですよ。

1から考え方を変えてからでしょうね。

    sak********

    で?
    そりゃー自称プロとかアンチ回答いりません。
    私が言いたい事、外部信号でする店側に怒りがあるだけで、それを立ち入り捜査してほしいのが目的。
    1、一斉に大当りし出すと連鎖して次々大当りする点
    2、稼働率の状況に応じて出玉制御する点
    ※開店してから昼までの状況と昼から夕方までの状況夕方から閉店までの状況に分類して同じ台なのに、またなのに対して当たり方などばらつきがある点(後の稼働率にあわせて制御)
    言えばキリがないのでここまでにします。


nad:

お気持ちはとても理解できますが、たしかようがありません。

一応はで、説明できてはしまいます。

よくあるのが、どれかがあたると、色んな台が、一斉にあたるみたいな(笑)

キュインキュインなる店は特に(笑)

ただ、僕も何回か疑わしいと思ったのは、
ボーナス入賞で、キュインキュインなる店で、先にキュインキュインがなってから、ランプが光ったことが何回かある店がありました。

でも、まぁ、わからないし、借りになにかコントロールされているのなら、それを逆手に取ろうと思う方なので、気にはしてません。

ただ、ジャグラーの極端な偏りは
店がどうのこうのではなく、がもともとなんかやってんだろうとはおもってまふ

    sak********

    >たしかかめようがありません。
    そうなんですよね。
    下の回答者にもコメントしたんですが、パチンコって言糞業界自体が問題あると思いますね。
    1から4コメントした通りにです。
    客への監視強化するくらいならパチンコ組合とその組織も店に対しての不正や1台当たり出すとそのシマと向かいのシマが一斉に大当りしだす連鎖反応。
    完全確率なら開店、午後、閉店までの営業時間一定に大当りするならともかく、当たらない時はそのシマはシーンとして、特定の時間になれば部分部分で当り引くからに疑うえざる負えません。
    また閉店前もシーンとしてるのもね。

ジャンジャン:

絶対に誰にも分からない何かが動いてる、そんな現象は何度も目撃してるし感じています。
でも、答えは分からないのですよね
偶然と言えば偶然かもしれないけど、意図的に出してると感じる時もある

自分も出してもらう時もあり、高設定だと実感して打てない台が特に爆連したりする。

それを分かった上でを楽しんでいます。

    sak********

    回答有難う御座います。
    >自分も出してもらう時もあり、高設定だと実感して(ry
    >それを分かった上でスロットを楽しんでいます。
    問題はこれなんです。
    質問にも書いたように稼働率が悪い平日の日でした。
    私は高設定だと確信して時間かけ打ち続けてます。
    当然両隣は打つ人はいません。
    わざわざ粘って打つ私の台の隣に座らなくても別の台に沢山空き台がありました。
    メガガ○アその特性知ってか?何度も私の台のデーター調べ隣に座り出し、今までの経験上イヤな予感がして低投資で当たり引き呑まれた分を隣に移動したように的中しました。
    そんな私もハマった台の隣で低投資で出したので実質3kの負けで済んだのでそんな被害は出ませんでしたが、過去に同様な感じでかなりやられてたので、その手口に怒りを覚えてますし、下手したらトラブルの元にもなりかねません。
    こんなインチキ手法を追放したいって言うか調査してほしいんですよね。


魔人 石破:

全部たまたまさ。確率だから

確かに操作はないとは言えないけど、操作してバレるリスクが高すぎて、近年じゃあまず遠隔はしない。
バレたら営業停止で下手したら系列店全て営業停止になるから。
売上数十万の為に数百万、数千万の負債抱えるようなことしないよ

遠隔を疑うならその店は行くの辞めるかもうパチンコ屋に行くのを辞めることだ。遠隔だというなら

    sak********

    遠隔と疑うつもりはありません。
    ただ、組織的に(パチンコ屋の売り上げに影響しないように)外部で裏闇で意図的に合法として何かしらの仕掛けがあるとしか思えないんですよね。
    行かなければ良いって言われればそれまでだが、完全確率の機種なのに突っ込んだ台の隣の台で低投資の怒涛の連チャン、高設定台なのにも関わらず、稼働率の状態で出方が不自然に変わるこんな闇の違法性あるパチ業界を潰したい気持ちと立ち入り調査してほしいのです。
    今後被害出ないためにも

知恵袋ユーザー:

先ずガイアという店をざっくりですが。
・フツーの「ガイア」→一般的な店舗
・「メガガイア」→出玉でメリハリをつけ、力をいれている大型店舗
だそうです。
まあ、一時はニュースになる程の低評価な時期もあったのは有名ですが。

メガガイアには何度か行ってます。
通常日は基本的に打つ台によって差がハッキリし過ぎている感ですが、イベントな日ではそこそこ力を入れる店舗と思えます。
メガと言うだけあり1,000台規模の導入台数ですが、これはこの店舗も含めて大型店舗によくある傾向とも言えるのではと。
且つ、等価交換の店舗の場合、出玉については良くも悪くもシビアな印象です。

不可解なそれぞれの台挙動については、客側の心理を突いた設定や釘の配置(自分的にパチンコはイマイチよくない印象…)と思います。
そこは店との知恵くらべ(汗)かなと。

実際、評判は激辛なものが多いですし、動画上でも店のクセを掴みずらいと言う評価も聞いています。
ちなみに、近くにライバル店があると同じ日にイベント日をぶつけてきたりと、なかなかの負けず嫌い(笑)な店舗でもある様です。

自分的には最近行けてないのですが、日と台さえ様子見ながらであれば、そんなに悪くはない印象でしたねー。

…ただ、今回の質問内容を読んだ限りでは、まあまあ頑張っている部分もある状況かと思えるのですが。
考えが甘いでしょうか(笑)?

    sak********

    ご回答有難う御座います。
    ガイアとメガガイアのその論理そんな目的の意味合いだったんですね。
    実際利用しましたが通常日とイベント的の日の差が天と地の差があるほどです。
    ただ私から1つ言いたい事、全てにおいてイベントする時点で禁止されてると思うんですがどうなんでしょうかね?
    そして、通常日の稼働率の悪いシマの1つが高設定台にも関わらずイベント時みたいな出方がしないんでしょうかね?
    背景にはプログラムを外部信号で制御してるにしか思えないんですよ。
    メガはメリハリ云々はどうでもよくて、違法性についてちゃんと捜査してもらいたいだけなんですよね。
    メガ○イアに限らずどこのライバル店も言えますが、そのパチンコ組織や組合などの深い闇も含めてです。
    パチンコの組織には警察の天下りの噂もあれば反社の噂もあるそうなので早々取り締まるのは不可能に近いけど絶対に裏ルートで闇があると確信してます。


***:

1、何故にハマった台で朝から回ってない隣の台で座ると少ない投資で怒涛の連チャンするんでしょか?
→当たりを引いているからです。

2、1台が大当りしだすと連鎖反応で次々と当りが続くんでしょうか?
→当たりを引いているからです。

3、外部操作否定派に聞きしたい事、稼働率の良い日は高設定台は2箱3箱出てるのに
稼働率の悪い日の高設定台は遊び台もしくはある程度出たと思いきや最終的に呑まれ、朝から回してない台が低投資で当たり引き採取的に高設定台の分のメダルが3番台の隣へ吐き出すんでしょうか?
何が言いたいかと言うと、外部で何かしらの操作されてると疑ってるんですがどう思いますか?

→外部操作?が何かわかりませんが、
3番台が当たりを引いているかです。

    ***

    そもそもよく分からないのが、マイジャグの高設定て何?


fin********:

1.偶然です。必ず起こるならその台に自分が座るか仲間を座らせれば常勝では?

2.偶然です。

3.そもそも何を根拠に高設定を判別するのか…。あと、3番台の隣とやらに自分が座れば良い話では?

思考回路を変えないと勝てないですよ。被害妄想ばかりだと何よりつまらないですよ。娯楽なんだし負けても楽しめたくらいにならないと。

    sak********

    全てにおいて偶然では片づけられる問題ではありません。
    また、それを利用すれば勝てるんじゃね?って思うかもしれませんが、
    そうゆう問題ではないんです。
    目的は合法とされる違法外部信号?何なのか分かりませんが操作等が行われてる点で立ち入り調査に入ってもらいたいのが目的です。


ID非表示:

1つ分かる事は質問がパチンコ、パチスロに関する事の全てにおいてド素人、考え方が間違えているって事ですね。

高設定を確信?ジャグラーをそんな短いゲーム数回しただけで??

全く高設定と思えるボーナス出現率ではありませんよね、自分で勝手に思い込んでるだけの事で実はジャグラーの事を何にも分かってないと見えますよ

日本でパチンコ店が儲けられたのは質問者の様な「何も分かってないのに分かっているつもりでいる自称プロ」がウジャウジャ居て養分になってくれていたからですよ。

1から考え方を変えてからでしょうね。

    sak********

    で?
    そりゃー自称プロとかアンチ回答いりません。
    私が言いたい事、外部信号で違法行為する店側に怒りがあるだけで、それを立ち入り捜査してほしいのが目的。
    1、一斉に大当りし出すと連鎖して次々大当りする点
    2、稼働率の状況に応じて出玉制御する点
    ※開店してから昼までの状況と昼から夕方までの状況夕方から閉店までの状況に分類して同じ台なのに、また完全確率なのに対して当たり方などばらつきがある点(後の稼働率にあわせて制御)
    言えばキリがないのでここまでにします。


nad:

お気持ちはとても理解できますが、たしかようがありません。

一応は確率で、説明できてはしまいます。

よくあるのが、どれかがあたると、色んな台が、一斉にあたるみたいな(笑)

キュインキュインなる店は特に(笑)

ただ、僕も何回か疑わしいと思ったのは、
ボーナス入賞で、キュインキュインなる店で、先にキュインキュインがなってから、ランプが光ったことが何回かある店がありました。

でも、まぁ、わからないし、借りになにかコントロールされているのなら、それを逆手に取ろうと思う方なので、気にはしてません。

ただ、ジャグラーの極端な偏りは
店がどうのこうのではなく、北電子がもともとなんかやってんだろうとはおもってまふ

    sak********

    >たしかかめようがありません。
    そうなんですよね。
    下の回答者にもコメントしたんですが、パチンコって言糞業界自体が問題あると思いますね。
    1から4コメントした通りにです。
    客への監視強化するくらいならパチンコ組合とその組織も店に対しての不正や1台当たり出すとそのシマと向かいのシマが一斉に大当りしだす連鎖反応。
    完全確率なら開店、午後、閉店までの営業時間一定に大当りするならともかく、当たらない時はそのシマはシーンとして、特定の時間になれば部分部分で当り引くからに疑うえざる負えません。
    また閉店前もシーンとしてるのもね。

投稿者 eldoah