パチンコってメーカーが隠してるだけで基盤をいじってて管理してるとかあるんですかね。
今ミドルタイプをうってて隣と同じタイミングで当たることもよくあるし、自分の確変が終わりそうなときに隣が当たり入れ替わり、自分と隣が爆連してるのに隣が確変終わると自分もその変動で終わる。甘デジミドルタイプ問わず座ってすぐのオスイチ。
こういった現象があまりに多すぎて完全に抽選してるとは思えません
店側が遠隔はしてないというのはわかってます
回答
ワールドオブパン2:
パチ屋は毎月中古業者に100万円を支払っています。
何のために?
「穴」があっても穏便に済ませてもらうためですね。
どこの店もやってます。
※台は、どのホールで使われていたかが全部記録で残っています。
そのまま売っちゃうとマズイわけですね。
・違法なのに釘調整してる
・違法なのに換金してる
・違法なのに遠隔してる
こういう業界です。
グレーじゃなくてブラックな業界なんですよ。
kum********:
店側が遠隔してるのです。ホールによって挙動も違います。顔認証されたりしたらホールコンピュータが勝手に遠隔しだしますよ。
mab********:
それはあるかもですが…
無いんですよこれが。パチ屋に台を入れる時必ず警察検査が入ります。正しい基盤が付いてるか?釘シートを使い、いじってないか?封印シールが剥がれてないかと。その検査が通らないと設置不可、しかも最悪営業停止まであり得る重大な問題となります。
答えがズレましたが主さんもミドルで500円であっさり当たる時などありませんでした?
それ、となりのオッサンも主さんと同じ事考えてますw
確率なんてそんなモン。そして人って不都合な事が起こると他の事に理由を作りたがる。
冷静になりましょ
SCP:
疑い深いお人ですね。
oas********:
そういったこともありますが実際大事なのは自分の打っている台だけかなと
そこに注視することができれば収支は改善するかなと思います
ほかの台は関係ないって思ってます
負けが込んだりするとおかしな思考に陥りがちですがメーカー?の策略?にはまっていると思います。詳細は知りませんがたいてい混んでいるのに空いているな、回るのに・・・と思って隣などを見ると連荘していただけっていうのが結構あります。
私は打ち続けるわけですが回れば大抵いい結果につながります。周りは気にしなくていいかなと思います(*‘ω‘ *)
tea********:
ひと昔前はスロの裏物やパチの裏基盤はあったと思います。
裏ジャグで32ゲーム以内や5ゲーム以内でぺカるバージョンは
今では考えられないし経験のない世代は可哀そうと思います。
今はそんな台は置いていないと思います。
桃太楼:
パチンコにはないと思ってます。
理由は色々あるのですが、過去にそういうことが発覚して大問題になったことがありパチンコメーカーに対してはかなり厳しくなったということが大きいです。
パチスロは未だに香ばしいメーカーがあるものの、パチンコの方は今や結構大きなメーカーしか残っておらず、リスクも考えるとそういうことをやっている可能性は低かろうと。
タンチョ:
タイミングって「貴方の個人的解釈」である という事(笑)(笑)
よって 全く同じ瞬間は無いだろうし 更に同一乱数なんて起こったら 宇宙創成のレベルだよね
≫こういった現象があまりに多すぎて
ほほ~
ならば その現象よりハズレ捲っているシマの状況の方が少ないんだね
そりゃ 店、潰れ捲るわけだ! アハハ(´▽`)
- yag********
- アニメアイコンのアニメオタクしゃべりかたもきもいな
ワールドオブパン2:
パチ屋は毎月中古業者に100万円を支払っています。
何のために?
「穴」があっても穏便に済ませてもらうためですね。
どこの店もやってます。
※台は、どのホールで使われていたかが全部記録で残っています。
そのまま売っちゃうとマズイわけですね。
・違法なのに釘調整してる
・違法なのに換金してる
・違法なのに遠隔してる
こういう業界です。
グレーじゃなくてブラックな業界なんですよ。
kum********:
店側が遠隔してるのです。ホールによって挙動も違います。顔認証されたりしたらホールコンピュータが勝手に遠隔しだしますよ。
mab********:
それはあるかもですが…
無いんですよこれが。パチ屋に台を入れる時必ず警察検査が入ります。正しい基盤が付いてるか?釘シートを使い、いじってないか?封印シールが剥がれてないかと。その検査が通らないと設置不可、しかも最悪営業停止まであり得る重大な問題となります。
答えがズレましたが主さんもミドルで500円であっさり当たる時などありませんでした?
それ、となりのオッサンも主さんと同じ事考えてますw
確率なんてそんなモン。そして人って不都合な事が起こると他の事に理由を作りたがる。
冷静になりましょ
SCP:
疑い深いお人ですね。
oas********:
そういったこともありますが実際大事なのは自分の打っている台だけかなと
そこに注視することができれば収支は改善するかなと思います
ほかの台は関係ないって思ってます
負けが込んだりするとおかしな思考に陥りがちですがメーカー?の策略?にはまっていると思います。詳細は知りませんがたいてい混んでいるのに空いているな、回るのに・・・と思って隣などを見ると連荘していただけっていうのが結構あります。
私は打ち続けるわけですが回れば大抵いい結果につながります。周りは気にしなくていいかなと思います(*‘ω‘ *)