台についてなんですが。

同じなのに何故メーカーによって出方に違いが有るのですか?

回答

1150525970:

スペックが違いますし。
次のまで確変継続するタイプの60%と、の60%とでも違うし
で言えばほとんど同じでも振り分けや連チャンシステムが違えば出玉の波も違ってきますよ


esu********:

確率を駆使して出方に差をつけているからです。

    ID非公開

    トータルで確率内に収まれば、ある程度自由に波を造れるってことですか?


ニャン:

内だったら自由に設定できます。(⁠^⁠^⁠)

    ID非公開

    それって一般人も見られるんですか?


zxv********:

台によって突入率や、継続率、出玉の振分けが違うから

    ID非公開

    例えば同じ1/360で確変率が60でもメーカーによって、ハマりと爆発繰り返したり。
    大ハマりは無いけどそんなに出玉の爆発も無いとかって有るのは何故?

投稿者 eldoah