知恵袋でパチンコは当たり確率が低いから一時的に偏って当然とか言う人がいます
それは分かりますが50%も悪い方に偏り、65%も悪い方の35%が連発します
50%の10連続なんて確率的には1/1000ぐらいなはずです。
1/1000がそんな簡単に当たるなら1/319だってオスイチで引けて当然なはず
そもそも1回転1回転高速で回せる1/319とは違い50%10連続の1/1000を引くのはかなりの時間がかかるからね(それでも最も簡単に引けるw)
なのに引けないのは抽選がおかしいから。客が得する確率は引けず損する確率を引けるのは遠隔してるからしかないですよね?
回答
935686434:
全て話してる事はマイナス思考ですよね??
では全くの逆だったらどう思うのですか???
50%の良い方だけ当たり65%の確変を常に引き10回連続RUSH突。
これだって確率からすればおかしいですよね??あなたの言ってる事が正しいならです。
結果が良い時は何も触れず悪かった時だけそう言うのはお門違いですよ^^
hai********:
お店が還元したい日にはお客が得なほうにかたむくし
お店が利益を上げたい日にはお客が損するほうにかたむく
パチンコ屋内ではそういう事です
お店側があなたには勝たせたくないと思ってたら
あら不思議~あなたが損するほう悪いほうにばかりかたよる
パチンコ屋とはそうい所です
m_0********:
パチンコが出玉操作されてるのなんて誰でも知ってる常識です。否定してるのは業界関係者だけ。
今のパチンコは店があまりにも回収設定にし過ぎているので、台のスペックとかけ離れた出来事が起こりまくります。
50%を10連単するくらいしないと店の設定した売上額を上げられないという事ですね。
最近は電気代値上がりでさらに酷くなって、確率以内に当たってる台が激減しましたよ。
kop********:
人間というのは悪い事の方が印象に残りやすいので大体の場合はただの気の所為です
統計を取ればそんなことはないです
ネガティブバイアスと言う言葉があります
大昔の人間の本能で悪い事は命に関わる事から強く印象に残り、そういったことを避けるための習性だとか
腰蓑つけてマンモス追いかけましていた時代の名残ですね
人間の行動、心理は割とそういうことが多いです
所詮、何億年という生物の進化の中で人間様やってる期間はたかだか数千年ですので
知恵ある人間様らしくきちんと論理的に統計をとって証明しましょう
https://gimon-sukkiri.jp/negative/
t:
遠隔の可能性は別に否定はしないですが、
サンプルをちゃんととれば結論は出ると思いますよ。
だいたいの人が悪く偏ると感じ、
だいたいの人が自分は引けないと感じ、
だいたいの人が抽選がおかしいと感じます。
仕組みなんですよね。悪い方に偏ると皆サンプルを取り始めるのも
それを法則にしようとしたりするのもまた然り。
故に皆遠隔遠隔言ったりしますが、
それもまたちゃんとサンプル集めることで、
多くの場合は偏ってないことを証明できたりします。
パチンコあるあるですね。
引けないのは残念でした。上振れを待ちましょう!
ぱちねこ:
>50%も悪い方に偏り、65%も悪い方の35%が連発します
逆にいい方に偏ったことはありませんか?
中には10連続でラッシュに入った人もいるでしょう。それも遠隔になりますか?
悪い方の偏りは確かに悔しいので印象に残ります。愚痴りたくもなります。でも全部見たらいい方も悪い方もあってそこまで悪い方ばかりじゃないと思いますがどうでしょう?1/1000の事象なんて探せばあるかもですが、探してる間に999/1000を見てると思います。
***:
シンフォギアで10連続ラッシュ入らないて遭遇した事ありませんでした。
935686434:
全て話してる事はマイナス思考ですよね??
では全くの逆だったらどう思うのですか???
50%の良い方だけ当たり65%の確変を常に引き10回連続RUSH突。
これだって確率からすればおかしいですよね??あなたの言ってる事が正しいならです。
結果が良い時は何も触れず悪かった時だけそう言うのはお門違いですよ^^
hai********:
お店が還元したい日にはお客が得なほうにかたむくし
お店が利益を上げたい日にはお客が損するほうにかたむく
パチンコ屋内ではそういう事です
お店側があなたには勝たせたくないと思ってたら
あら不思議~あなたが損するほう悪いほうにばかりかたよる
パチンコ屋とはそうい所です
m_0********:
パチンコが出玉操作されてるのなんて誰でも知ってる常識です。否定してるのは業界関係者だけ。
今のパチンコは店があまりにも回収設定にし過ぎているので、台のスペックとかけ離れた出来事が起こりまくります。
50%を10連単するくらいしないと店の設定した売上額を上げられないという事ですね。
最近は電気代値上がりでさらに酷くなって、確率以内に当たってる台が激減しましたよ。
kop********:
人間というのは悪い事の方が印象に残りやすいので大体の場合はただの気の所為です
統計を取ればそんなことはないです
ネガティブバイアスと言う言葉があります
大昔の人間の本能で悪い事は命に関わる事から強く印象に残り、そういったことを避けるための習性だとか
腰蓑つけてマンモス追いかけましていた時代の名残ですね
人間の行動、心理は割とそういうことが多いです
所詮、何億年という生物の進化の中で人間様やってる期間はたかだか数千年ですので
知恵ある人間様らしくきちんと論理的に統計をとって証明しましょう
https://gimon-sukkiri.jp/negative/
t:
遠隔の可能性は別に否定はしないですが、
サンプルをちゃんととれば結論は出ると思いますよ。
だいたいの人が悪く偏ると感じ、
だいたいの人が自分は引けないと感じ、
だいたいの人が抽選がおかしいと感じます。
仕組みなんですよね。悪い方に偏ると皆サンプルを取り始めるのも
それを法則にしようとしたりするのもまた然り。
故に皆遠隔遠隔言ったりしますが、
それもまたちゃんとサンプル集めることで、
多くの場合は偏ってないことを証明できたりします。
パチンコあるあるですね。
引けないのは残念でした。上振れを待ちましょう!