パチンコでバイトしてるのですが、パチンコの副店長がパチンコはギャンブルじゃないと言い張ります。
お金を直接渡さないから。ギャンブルではないそうです。
ギャンブルですよね?
回答
iq_********:
貴方のパチ屋はどうか知りませんが、普通のパチ屋はギャンブルではありません遊技場です。客の出玉に対して景品渡してるだけでお金渡してませんから賭博では有りません。遊技です。
貴方そこで仕事してますよね?
上司に賭博ですよねって指摘するような職場で働いてるなら貴方も犯罪者ですよ。
ネットで犯罪告白するより警察に自首して下さい。そこで働く貴方も犯罪してますから。
- 知恵袋ユーザー
- なぜ、犯罪者になるのかおしえていただいてもよろしいですか?(^^;
ヴェンジェンスオブレイン:
ギャンブル=青天井だと思っています
なのでパチンコはギャンブルではありません
ゲット:
基本的にはギャンブルそのもの。
ところが法令上は遊技。名前変えてるだけのくせでしてる事は全然おんなじ。
ゴト師が逮捕されたら関接詐欺罪とか報道されていたよ。
ギャンブルそのものでないならつかない罪名ではある。
SCP:
ギャンブルなら一時所得かかりますよ。それと個人が胴元でギャンブルなど認められません。
tuono-007:
正論で言ったらギャンブルではないです。ホールが直接客に現金を渡してないので・・・
競馬だって馬券を買う店と売る店は別会社ですから・・・・
xze********:
直接のお金の取引がないので法律上ギャンブルではないです。
ですが、お金をかけて増やそうとするという行為という意味ではギャンブルに近しい行為ではあります。
squaresponge:
世間一般的な解釈で言うとギャンブルだよね。
が、ギャンブルってそもそも運否天賦のこと(だと思う)。
つまり自身の技術や知識が作用しない、赤ちゃんから90歳の手練れまで、だれがやっても結果は完全な運任せのことを言うんだと思う。
ラスベガスのカジノにあるスロットマシンはまさにそれで、あれがギャンブルの代表格。
その点、パチンコやスロットは、実際にそれで生活している人がいる程度には、必勝法が確立されている(だからこそその逆に店もきちんと予定通り客に勝ってるしね)。
また、パチンコ店が日本に存在できている理由は、パチンコは運否天賦のものではなく、技術介入性のある遊技機、という立ち位置を頑なに固辞しているから。
実際、アメリカ産のスロットを日本で初めて設置しようとした際、技術介入性が乏しく、機械の運任せだから、景品を出しての設置はダメよ、っていう見解を当時の警察は示している。
それらの面からも、パチンコ店の店長が、本心は別にしても自ら「ギャンブルだ」と言えない背景がある。
法律も、歴史も、しがらみも関係ない一般人はギャンブルだと思ってるし、それでいいと思う(それが悪いとは当然思わない)。
一方、立場を意識し、ルールや理を理解している立場からすると、だからこそ、「ギャンブルだ」とは言えないのよね。
質問者さんもバイトとはいえ、パチンコ店で働くのであれば、この辺少し調べてみると面白いかもしれんよ(何の役にも立たんけど)。
yan********:
違います。
あくまでも、アミューズメント施設=娯楽所です。(ガイア等)
tea********:
客の100%はギャンブルと思っています。
Rukky:
中身はギャンブルですが、三点方式が採用されているので法律上は遊戯。
店長や副店長がそれを認めるわけにいかないでしょう。
カズ:
もちろんギャンブルになります。
これがギャンブルじゃなかったら誰でも営業できますよ。
ギャンブルだからこそ法律でガチガチに縛って警察が管理してます。
パチンコがギャンブルじゃないといのは詭弁。
iq_********:
貴方のパチ屋はどうか知りませんが、普通のパチ屋はギャンブルではありません遊技場です。客の出玉に対して景品渡してるだけでお金渡してませんから賭博では有りません。遊技です。
貴方そこで仕事してますよね?
上司に賭博ですよねって指摘するような職場で働いてるなら貴方も犯罪者ですよ。
ネットで犯罪告白するより警察に自首して下さい。そこで働く貴方も犯罪してますから。
- 知恵袋ユーザー
- なぜ、犯罪者になるのかおしえていただいてもよろしいですか?(^^;
ヴェンジェンスオブレイン:
ギャンブル=青天井だと思っています
なのでパチンコはギャンブルではありません
ゲット:
基本的にはギャンブルそのもの。
ところが法令上は遊技。名前変えてるだけのくせでしてる事は全然おんなじ。
ゴト師が逮捕されたら関接詐欺罪とか報道されていたよ。
ギャンブルそのものでないならつかない罪名ではある。
SCP:
ギャンブルなら一時所得かかりますよ。それと個人が胴元でギャンブルなど認められません。
tuono-007:
正論で言ったらギャンブルではないです。ホールが直接客に現金を渡してないので・・・
競馬だって馬券を買う店と売る店は別会社ですから・・・・