初当りした時に、ケンシロウからオーラがでます。
そのオーラの色の事なのですが、今日虹色のオーラがでました。その時はオーラの色で継続数を稼ぎやすくなるのかと思っていましたが、BB2で剛掌食らってお亡くなりになりました。色はBB1の時のみの継続率でしかないのでしょうか?
回答
aopura:
NO.3 です
一部、スロット北斗と勘違いされて回答してる方がいるようですが、お間違いのない様に!質問者様は『パチンコ北斗のオーラの色』について質問されています。
スロットは66%や88%モードがありますが、パチンコ北斗のオーラの色は最初の継続の可能性でしかありません。オーラの色で継続率が変わる様なことはないです。確変突入率は80%です。
パチは80%あるのでそこそこ連チャンしやすいと思います。でも、昇天させようと思えば、スロの88%にはかないません。
ケンシロウに頑張って頂きたい。
- 参考URL:
- http://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachinko/cr_hokuto/hokuto/
gooegg:
パチンコということですから、CR北斗の拳の伝承バージョンですよね?パチ版オーラの色はBB一回時だけだとおもいます。パチ版北斗の拳では赤とか虹オーラが珍しくなくでますよね。
赤オーラの確変期待度は90%、虹は実践上100%確変するらしいですからそれで継続率が固定されてしまうとそれこそ何連でもしてしまいます。
まあ知り合いは虹オーラでも剛掌波くらって単発でしたが・・
あとのBBが継続するか否かはバトルにはいるまえの絵柄が揃った時にきまるとおもいます。もちろん、ケンシロウとラオウの絵柄は確変絵柄なので必ず継続します。
NO3の方の回答にもあるように、確変突入率は80%ですので、平均は6、7回くらいです。
スロ北斗の拳の継続率85%モードでの平均連チャンが7回くらいだから大体同じですね・・
nouchi:
NO1,2の回答が正しいです。
継続率が確定したら、連チャンがおわるまで、毎回同じ継続率です。
たとえレインボーオーラ(仮に88%)だったとしても、毎回12%の確率でお亡くなりになるわけです。88%だった場合の期待値は約9連チャンってことになるので、2連チャンで終わってしまったのなら、ガッカリするところです…
aopura:
パチンコ北斗のオーラの色は最初の継続の可能性でしかありません。オーラの色で継続率が変わる様なことはないです。確変突入率は80%です。
単発も結構ありますが、私の平均は5~6回ってとこでしょうか!? 個人的にはスロよりもパチの方が演出がダラダラと長いので好きです。
zenigatan:
66%,79%,84%,88%の4種類の継続率があって、
継続率が高いモードが選ばれたときに虹が
出やすくなると思います。
白青黄緑赤虹と、継続する期待値が上がるだけ。
たとえば、88%が選ばれて、オーラが虹だったら
毎回毎回88%で継続する。
1回目で12%引いちゃったら単発。
2回目で12%引いちゃったら2連。
ってな感じかな。
ken_46:
継続率は初当り時に決定されます、その継続率は連チャン終了まで変わりません。
北斗の拳の継続率は以下の4段階に分かれています
66%継続…「7揃い」58.50%,「北斗」 0.05%
79%継続…「7揃い」37.94%,「北斗」 0.05%
85%継続…「7揃い」 1.95%,「北斗」61.96%
88%継続…「7揃い」 1.17%,「北斗」37.94%
また、「虹」オーラの出現率は以下の通りです
66%継続…0.39%
79%継続…0.78%
85%継続…3.12%
88%継続…25.00%
つまり、「7揃い」なのに「虹」オーラだったのなら、かなりの確立で88%以上でアツイ!といえるでしょう。
しかし、あの機種はどんなBBでも単発終わりの可能性をはらんでいるので過信は禁物です。