パチンコ台のハンドルって、微弱な電流が流れているそうですが。
手で触っているかどうかを感知するための、微弱な電流が流れていると聞いたことがあるのですが、健康的には全く問題ないものなのでしょうか。
以前、さわっていると手がかゆくなったことがありますが、気のせい?
回答
tpg0:
超微弱電流ですから、人間には全く感じない電流です。
パチンコハンドルは手動操作が義務付けられてます。
しかし、固定ハンドルは事実上黙認です。
その代わりにハンドルは手を触れて遊技させなさいと言う公安当局の指導で電動ハンドルを触れないとモーターが作動しない仕組みになってるのです。
人体をアースに見立てた回路ですから、電線やタバコの銀紙等でパチンコ台ガラス枠にアースすると電動ハンドルは動作しますが、手を離しても玉が打ち出されてしまうので店員に注意されます。
どのくらい微弱電流かは、湿ったおしぼりを電動ハンドルと缶飲料の缶の間に挟むだけで電動ハンドルが作動するほどです。
アース電流値は1μA(1/100万)以下のようですから、人体に影響は全くないです。
質問者
お礼
2010/07/04 10:50
ご回答ありがとうございます。
なるほど。
手が痒くなるなんて、気のせいですよね。
draft4:
気のせいです、全く影響はありません。
質問者
お礼
2010/07/04 10:48
ご回答ありがとうございます。
気のせいですねっ!