パチ屋での立ち回りについてのです。

私は仕事終わりに良くホールへ出向き、回転数の付いたかな?と思えるを拾って閉店まで打つことがあるのですが、ふとした疑問があり質問させて頂きます。 私の通うホールでは、一般の方が22:35、会員が22:45まで延長遊戯が出来る仕組みになっております。 マイホールは専業も多く、22:35まで目ぼしい台が空かないことも多く待った挙句何も打てないで帰ることもあるのですが、一般の方が22:35分に辞めた直後からその台を確保して閉店まで10分程打てれば多少なりともを詰めるのでは?と思ったのですが、これって可能ですかね?

補足

ちなみに私が通うホールは神奈川のキコーナになります。


ベストアンサー

いなやまれいと:

ほとんどの店って札を貼りますよね。
延長遊技の札。
22:35で辞める人はその札ついていませんので、延長遊技対象外の台になります。
34分に辞めたとしても1分しか打てないし
36分では、その台打てませんよね。

全部の店がしっかりと管理しているかとかはわからないけど、
ほとんどのみせは延長遊技の札で、その様な打ち込みを避けていますよ。

    いなやまれいと:

    もっと言うとATの台ATとかありますよね。
    それに打たれない対策でもあります。


その他の回答

ジャンジャン:

専業の方は残りの数分まで期待値の高い台が空いたら座る、もっと良さそうなのが空いたら座るの繰り返しをしているので、間違いでは無いと思います。

10分で2連すれば1万はいかなくてもそれに近い額が手に入りますからね

    万年Bふら

    出来る店と出来ない店があるみたいです。大型の旗艦店は原則NG、田舎のホールは黙認している様でした。直接ホールに問い合わせてみました笑笑


oas********:

費用対効果と労力で正攻法で打った方がいいでしょうね

持ち越しできなければ労力だけでやる気なくすと思います(*‘ω‘ *)

    万年Bふら

    ちなみに再プレイ出来る環境で、再プレイのみで回せる状況ですけど、厳しそうですか?


優雅:

10分だと収束に数ヶ月、何年、かかるかという感じになるかと。

まぁジャグラーなら毎日10分設定6続けて、多分ですけど半年くらいで多分プラス収支にはなると思いますが

    万年Bふら

    家から2、3分の位置に良店があるので少しでも期待値積めるかな?とは思ったのですが、一般終了のタイミングから空き台(自分が打っていない台)を延長遊戯だけプレーする事は出来るのでしょうか?


いなやまれいと:

ほとんどの店って札を貼りますよね。
延長遊技の札。
22:35で辞める人はその札ついていませんので、延長遊技対象外の台になります。
34分に辞めたとしても1分しか打てないし
36分では、その台打てませんよね。

全部の店がしっかりと管理しているかとかはわからないけど、
ほとんどのみせは延長遊技の札で、その様な打ち込みを避けていますよ。

    いなやまれいと

    もっと言うとATの台ATとかありますよね。
    それに打たれない対策でもあります。

投稿者 eldoah